Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
今回のカナダ出張で自分に課していたミッションが2つあった。
ひとつは、カナダ名物の「プーティン」を食べることだ。
4年前のカナダで食べずに帰ってきたら、
「プーティンを食べないなんて・・・」とさんざん言われた。
今回もなかなかプーティンに出会えず、
またしても食べずに帰国になるかと思っていたら、
ランチで入ったバーガーレストランで同行したカナダ人がプーティンを注文してくれた。
これがプーティンか。
ポテトフライにグレイビーソースがかかり、粒状のカードチーズがのっている。
なんともハイパーカロリーなポテトだ。
でも、カロリーが高いものに不味いものはない。
私の格言だ(笑)
美味いに決まっているのだ。
注文したカナダ人も、ここのは美味い!と絶賛していた。
ちなみにこれはスモールサイズ。
一応言っておくが、ひとりで食べきっていない。
4人でシェアしてるからね。

2つ目のミッションは、カナダに留学経験のある友人が
「カナダに行ったらティムホートンで
『スモールコーヒー、トリプゥ、トリプゥ!』
って頼むとカナダ人になれますよ」
と教えてくれた。
ティム・ホートンはカナダ発祥のドーナツコーヒショップで
カナダではスタバよりもはるかに多い店舗数で、そこかしこにある。
ティムホートンっていう今は亡きアイスホッケー選手が創業者だそうだ。
しかし、朝昼晩とスケジュールがギッシリで
ティム・ホートンでのんびりコーヒーなんて飲む暇がなかった。
最後の最後、ようやくトロント・ピアソン空港内にあるティム・ホートンにでミッションを実行する。

すぐそばのスタバはガラガラ。
ティム・ホートンは長蛇の列。
カナダ人はやはりティム・ホートンを愛してやまないんだな。

コーヒー安いよね。

これが「スモールコーヒー、トリプゥ、トリプゥ」

超絶甘い!
砂糖3杯(トリプル)・ミルク3杯(トリプル)ってわけだ。
カナダ人に「トリプゥ、トリプゥ」のことを聞いたら、
「もはやコーヒーじゃなくてデザートだよ」って言っていた意味がよくわかった。

2つのミッションを無事に完遂し搭乗。

今回は少しはカナダ人になれたようだ。
ひとつは、カナダ名物の「プーティン」を食べることだ。
4年前のカナダで食べずに帰ってきたら、
「プーティンを食べないなんて・・・」とさんざん言われた。
今回もなかなかプーティンに出会えず、
またしても食べずに帰国になるかと思っていたら、
ランチで入ったバーガーレストランで同行したカナダ人がプーティンを注文してくれた。
これがプーティンか。
ポテトフライにグレイビーソースがかかり、粒状のカードチーズがのっている。
なんともハイパーカロリーなポテトだ。
でも、カロリーが高いものに不味いものはない。
私の格言だ(笑)
美味いに決まっているのだ。
注文したカナダ人も、ここのは美味い!と絶賛していた。
ちなみにこれはスモールサイズ。
一応言っておくが、ひとりで食べきっていない。
4人でシェアしてるからね。

2つ目のミッションは、カナダに留学経験のある友人が
「カナダに行ったらティムホートンで
『スモールコーヒー、トリプゥ、トリプゥ!』
って頼むとカナダ人になれますよ」
と教えてくれた。
ティム・ホートンはカナダ発祥のドーナツコーヒショップで
カナダではスタバよりもはるかに多い店舗数で、そこかしこにある。
ティムホートンっていう今は亡きアイスホッケー選手が創業者だそうだ。
しかし、朝昼晩とスケジュールがギッシリで
ティム・ホートンでのんびりコーヒーなんて飲む暇がなかった。
最後の最後、ようやくトロント・ピアソン空港内にあるティム・ホートンにでミッションを実行する。

すぐそばのスタバはガラガラ。
ティム・ホートンは長蛇の列。
カナダ人はやはりティム・ホートンを愛してやまないんだな。

コーヒー安いよね。

これが「スモールコーヒー、トリプゥ、トリプゥ」

超絶甘い!
砂糖3杯(トリプル)・ミルク3杯(トリプル)ってわけだ。
カナダ人に「トリプゥ、トリプゥ」のことを聞いたら、
「もはやコーヒーじゃなくてデザートだよ」って言っていた意味がよくわかった。

2つのミッションを無事に完遂し搭乗。

今回は少しはカナダ人になれたようだ。
- 関連記事
-
- 振休も戯れ言 「オンタリオ酒」と「Ontario Craft Brewers」
- 日曜の戯れ言2014 ㊵ カナダミッション
- Guelphの夜 【OX@カナダ・オンタリオ】
- トロントの朝