fc2ブログ

11

22

コメント

ふぞろいの麺 【近江や&悠日カフェ@南宇都宮】

この日は宇都宮へ。

ランチは南宇都宮駅から歩いて5分くらいのところにある「近江や」へ。
路地裏にあり、この間口から見てもおそらくは地元の人しかいかないようなお店だろう。
DSCF3408.jpg

メニューは純手打ラーメンと純手打チャーシューメンのみ(それぞれ大盛アリ)。
サイドメニューにもつ煮と餃子。
それとなぜかカレーライスがある。

おとなりさんはもつ煮を食べていたので惹かれたが、
純手打ラーメンと餃子をオーダー。

ほー、きれいだ。
佐野系を思わせるラーメンなんだな。
DSCF3411.jpg

麺がものすごく不揃い。
当然ゆで加減にムラが出るわけだが、そのムラもいい味を出している。
DSCF3414.jpg

餃子
DSCF3415.jpg

ご夫婦で営んでいる個人店のように思うが、
「ラーメン」の左に書かれていた「チェーン店」が消されているのが気になる。
さらには下の「金尾」ってなんだろう?
DSCF3407.jpg


たまたま見つけて入ったお店だったけど、
美味しかったな。

仕事がなければもつ煮にビールってのも頼みたかったところだ。


近江や
栃木県宇都宮市菊水町7−15
028-634-9356


さらに、「悠日カフェ」でひといき。
DSCF3386.jpg

大谷石で造られた蔵を改装したのだろう。
DSCF3387.jpg

店内も素敵だ。
DSCF3391.jpg

自慢のお蕎麦もいただけたようだが、
ここはコーヒーだけにする。
DSCF3393.jpg


ゆっくり本が読みたくなるお店だったなぁ~


悠日カフェ
栃木県宇都宮市吉野1丁目7−10
028-633-6285


関連記事

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad