Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
4年前は成田出発だったが、いまや羽田から飛ぶんだから便利。
羽田から国際線を利用するのははじめてなので、
よく羽田を使っているじぇいくさんに国際線ターミナルおすすめのお店をあらかじめ聞いておいた。
それがこちら。
「つるとんたん」
店の前まで行ったら10人ほど並んでいるではないか。
しばらく空港内の日本橋や本屋などをぷらぷらして時間をつぶしていたら、
3組待ちになっていたので、すかさず並び、5分ほどで入店。

ものすごい種類のうどんがあって、迷ってしまう。
↓はこれは秋限定メニューで通常メニューは分厚いメニューにぎっしりなのだ。

サイドメニューの御飯ものも美味そうだ。

ランチ生ビール

迷いに迷って、「つるとん三昧」ってのにしてみた。

つるとんたん名物のでっかい器。レンゲも当然でかい。

きつね、肉、若布が入って、玉子とじになっている。
つるつるしこしこ美味い!

天ぷらは別盛りなんだね。
メニューの写真ではのっかていたけど。

おあげがでかすぎ!(笑)

天ぷらをあとのせしてみる。

3玉まで無料というが、フライトまでもう少し食べたいので1玉にする。
1950円はうどんとしては衝撃価格だが、
3玉入れたらお買い得ってことなのかな。

やっぱりカロリーなんて気にせずクリーム系にすればよかった。
海外に行くのにいまさらカロリーなんて気にしてる場合じゃないのにな。。。
つるとんたん 羽田空港店
大田区 羽田空港2−6−5 東京国際空港線旅客ターミナル4F
03-6428-0326
出国審査を終えてナカへ入る。
成田と違ってすべてがコンパクトにまとまっていて手続きが早いぞ。
搭乗時刻にはまだまだ時間がある。
六厘舎や魚がし日本一が入っているフードコートがあったので、
お寿司をつまみながら、琥珀ヱビスをいただく。

うどんにお寿司、そして機内食・・・。
カナダに着く前から増量間違いなしだ。
Cafe&bar Bar Rage
大田区羽田空港2-6-5 国際線ターミナル3F
03-6428-0022
- 関連記事
-
- “江戸前”を楽しむ 【季節料理 淀@穴守稲荷】
- 美味い魚を肴に銘酒を愉しむ 【活魚料理 よし成@雑色】
- スパッと・グビッと・サクッと 【串揚げ 寿権@雑色】
- HANEDAからCANADAへ 【つるとんたん&Bar Rage @羽田空港国際線ターミナル】
- エアポート寿司 【沼津魚がし鮨@羽田空港】
ばるべにー
つるとんたん、美味しかったです。
ありがとうございました。
次回はクリーム系で3玉にチャレンジします(笑)
でも、もう国際線ターミナルに行くことしばらくなさそうです。。。
11
20
19:21
58酔い
海外渡航記事待ってました!
先日の石神井から羽田空港行のバスの記事で何処に行くのか気になってましたがカナダとは!!長距離フライトですね。こちらのうどん屋さんはじぇいくさんの記事で知ってました。面白いドンブリなんですよね。笑。
近々羽田の国内線利用するのですがいろいろ散策してみます!
11
20
10:16
お帰りなさい^^
私も3玉を頼んでしまうと他に何も食べれなくなるので、
いつも1玉にしてます。
次回はクリーム系orカレー系を食べたいと思ってます。
11
20
07:45
ばるべにー
12時間のフライト。
モニターが故障で映画とか観られず。。。
おまけに読書灯もつかず真っ暗で本も読めず。。。
ひたすら食べて飲んで寝ての往路でした(笑)
11
20
19:24