Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は、かねてから宿題店となっていた「やきとり 良太」へ飲み友 I さんとおもむく。
かみちゃん、抜け駆けしてごめんなさい。。。
あまりに嬉しすぎて外観取り損ねからスタート。
カウンターに座り、まずは秋味を。
お通しの麻婆豆腐がまずのっけから美味い!

串物はほとんどが150円。


メニューのトップバッターにあった「つくね」
もちろんオーダーがあってから串にさしたものだ。
ウマイ!!!

菊正宗の熱燗をいただく

レバー半焼

皮

ぼん

鳥刺し

鳥わさ

てばもと
デカッ!

お新香

なんこつ

うずら

ネタは大きいし、味はどれも秀逸。
ご夫婦でやられている地元密着のこぢんまりしたお店だが、
そのクオリティーとコスパに驚いた。
店を出るとすでに灯りは落とされていた。

こちらのお店、
以前にご一緒したことのあるブロガーさんに教えてもらった。
早く来たかったのだが、
東武東上線のこのあたりは石神井から直線距離では近いのだが、
なかなか来ないエリアで、訪問が延び延びになっていた。
これからはこの店だけのために、
下赤塚までちょいちょい足をのばしたくなりそうだな。
やきとり良太
板橋区赤塚2丁目10-14
03-3939-9988
「もう1軒行きましょう!」とすぐそばにあったこちら「天助」へ何のリサーチもなく入ってみる。

カウンターオンリーの昔ながらの居酒屋だ。



私はにら玉

I さんは厚揚げをオーダー。


良太でかなり熱燗を飲んでいたので、すっかりできあがってしまった。
ふたりともサワーでさっぱりしてから家路につくのだった。
天助
板橋区赤塚2-10-13
03-3939-8898
かみちゃん、抜け駆けしてごめんなさい。。。
あまりに嬉しすぎて外観取り損ねからスタート。
カウンターに座り、まずは秋味を。
お通しの麻婆豆腐がまずのっけから美味い!

串物はほとんどが150円。


メニューのトップバッターにあった「つくね」
もちろんオーダーがあってから串にさしたものだ。
ウマイ!!!

菊正宗の熱燗をいただく

レバー半焼

皮

ぼん

鳥刺し

鳥わさ

てばもと
デカッ!

お新香

なんこつ

うずら

ネタは大きいし、味はどれも秀逸。
ご夫婦でやられている地元密着のこぢんまりしたお店だが、
そのクオリティーとコスパに驚いた。
店を出るとすでに灯りは落とされていた。

こちらのお店、
以前にご一緒したことのあるブロガーさんに教えてもらった。
早く来たかったのだが、
東武東上線のこのあたりは石神井から直線距離では近いのだが、
なかなか来ないエリアで、訪問が延び延びになっていた。
これからはこの店だけのために、
下赤塚までちょいちょい足をのばしたくなりそうだな。
やきとり良太
板橋区赤塚2丁目10-14
03-3939-9988
「もう1軒行きましょう!」とすぐそばにあったこちら「天助」へ何のリサーチもなく入ってみる。

カウンターオンリーの昔ながらの居酒屋だ。



私はにら玉

I さんは厚揚げをオーダー。


良太でかなり熱燗を飲んでいたので、すっかりできあがってしまった。
ふたりともサワーでさっぱりしてから家路につくのだった。
天助
板橋区赤塚2-10-13
03-3939-8898
- 関連記事
-
- べんてん系ラーメン 【みとや@東武練馬】
- りょうたにゆく 【やきとり良太&天助@下赤塚】
- 創業95年老舗の成増オムキーマ 【不二越】