Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
昔、父親が帰宅すると家のテレビをNHKに強制的に変えさせられたので、
子どもの頃は「NHKのどこが面白いんだよっ!」っていつも思っていた。
だから連想ゲームとクイズ面白ゼミナール、大相撲中継、大河ドラマ以外でNHKを観ることはなかったのだが、
(十分観ている気もするが・・・)
いつのまにか自分がNHKに変えさせる父親になっていた(笑)
そんなNHKでいま「ドキュメント72時間」という番組をやっている。
ある場所を3日間にわたって定点観測するといったマジメな番組だ。
その番組で以前24時間営業の居酒屋を取り上げていたのだ。
えっ、24時間営業!?
そんな居酒屋あるんだと思って番組を観ていたら、
鶯谷というディープな街にあるその居酒屋の72時間はすさまじかった。
よし、早速現場に行って観察してみよう!
ということで、こちら「信濃路」へ突入。

「お食事・呑み処・おかず」と書かれた看板からも朝・昼・晩、
すべての客に対応しているのがわかる。

店内は縦長のカウンター席エリアとテーブル席のエリアとに分かれているようだ。
この日は3人でお邪魔したが、テーブル席はいっぱいで、
奥の壁向きのカウンター席に3人並んで座る。

こちら我々と背中合わせのカウンター席。
壁一面に貼られたメニューの数々。

瓶ビールで乾杯!
ぐびっと飲み干したあと。

マカロニサラダとポテトサラダ。
両方あってどっちにしようか迷ったので、両方頼んだ(笑)

アジフライ

しめ鯖

ホッピーへ。
黒ホッピーの方が好きなんだけど、黒があるのかわからず頼んだら、
自動的に「白」がやってきた。
オネエサンに聞いたら「黒」もあったみたい。

餃子

メンチカツ

とりかわ揚げ

肉豆腐

アサリバター

サンマ塩焼き

ウインナー炒め
赤ウインナー揚げってメニューもあったから、
ウインナー炒めも赤ウインナーかと思ったら、フツーのだった・・・

そして、〆はナポリタン。味噌汁付き。
昭和感全開だな。
麺リフトして撮ればよかった。。。

もちろん白セットのあとは黒セットも飲んで、それぞれナカおかわりしてます♪

24時間営業ってことは一日に2度、3度来る珍客さんがいてもおかしくないな。
私たちも24時間耐久呑みレースをやろうかって相談(笑)

さすが鶯谷、恐るべしだ。

信濃路
台東区根岸1丁目7−11
03-3875-7456
子どもの頃は「NHKのどこが面白いんだよっ!」っていつも思っていた。
だから連想ゲームとクイズ面白ゼミナール、大相撲中継、大河ドラマ以外でNHKを観ることはなかったのだが、
(十分観ている気もするが・・・)
いつのまにか自分がNHKに変えさせる父親になっていた(笑)
そんなNHKでいま「ドキュメント72時間」という番組をやっている。
ある場所を3日間にわたって定点観測するといったマジメな番組だ。
その番組で以前24時間営業の居酒屋を取り上げていたのだ。
えっ、24時間営業!?
そんな居酒屋あるんだと思って番組を観ていたら、
鶯谷というディープな街にあるその居酒屋の72時間はすさまじかった。
よし、早速現場に行って観察してみよう!
ということで、こちら「信濃路」へ突入。

「お食事・呑み処・おかず」と書かれた看板からも朝・昼・晩、
すべての客に対応しているのがわかる。

店内は縦長のカウンター席エリアとテーブル席のエリアとに分かれているようだ。
この日は3人でお邪魔したが、テーブル席はいっぱいで、
奥の壁向きのカウンター席に3人並んで座る。

こちら我々と背中合わせのカウンター席。
壁一面に貼られたメニューの数々。

瓶ビールで乾杯!
ぐびっと飲み干したあと。

マカロニサラダとポテトサラダ。
両方あってどっちにしようか迷ったので、両方頼んだ(笑)

アジフライ

しめ鯖

ホッピーへ。
黒ホッピーの方が好きなんだけど、黒があるのかわからず頼んだら、
自動的に「白」がやってきた。
オネエサンに聞いたら「黒」もあったみたい。

餃子

メンチカツ

とりかわ揚げ

肉豆腐

アサリバター

サンマ塩焼き

ウインナー炒め
赤ウインナー揚げってメニューもあったから、
ウインナー炒めも赤ウインナーかと思ったら、フツーのだった・・・

そして、〆はナポリタン。味噌汁付き。
昭和感全開だな。
麺リフトして撮ればよかった。。。

もちろん白セットのあとは黒セットも飲んで、それぞれナカおかわりしてます♪

24時間営業ってことは一日に2度、3度来る珍客さんがいてもおかしくないな。
私たちも24時間耐久呑みレースをやろうかって相談(笑)

さすが鶯谷、恐るべしだ。

信濃路
台東区根岸1丁目7−11
03-3875-7456
- 関連記事
-
- 破顔「八升」 【今半本店@浅草】
- 「もつ焼き」の名付け親 【千代乃家@浅草】
- NHK出演!? 24時間営業の居酒屋 【信濃路@鶯谷】
- 国民的財産の銭湯 【燕湯&鳥福@御徒町】
- もつ煮女子とコの字カウンター 【居酒屋 浩司@浅草】