fc2ブログ

10

21

コメント

ぽっかぽか 【大江戸温泉物語@お台場】

この日は、運動会で代休の次男を連れて親子3人で「大江戸温泉物語」へ。
超格安になる割引券もらったからね♪

池袋から埼京線で一本だから楽ちん。
東京テレポート駅
DSCF1701_20141012205405d4e.jpg

無料送迎バスに乗る
DSCF1702.jpg

平日の真っ昼間でも、まずまずのお客さんの入りよう。
DSCF1704.jpg

若い女の子が圧倒的に多いのにビックリ!
それと外国人観光客も多い!
DSCF1706.jpg

フードコートでそれぞれ食べたいものをチョイス。
DSCF1707_20141012205411adb.jpg

カミさんは、ジャージャー麺
ひとくちもらったが、摩訶不思議なお味。。。
DSCF1711.jpg

たこ焼き、ポテトは次男のリクエスト。
DSCF1713_20141012205440bbe.jpg

それと焼肉丼も頑張る次男。
DSCF1714.jpg

私は大勝軒の味玉ラーメン。
「大勝軒」の看板でなければそこそこ美味いんだけど・・・
DSCF1718_201410122054349c2.jpg

もちろんお風呂前の一杯もいただく。
DSCF1720_201410122055242a6.jpg


しかし、食事はどれもこれも・・・・・・ポテトがいちばんだった(苦笑)

そして、お風呂に入る前に、
カミさんがどうしてもやってみたいという「フィッシュセラピー」に初挑戦。

ドクターフィッシュは、コイ科の魚ガラ・ルファのことで、
この魚は足の角質を食べてくれるのだ。

なんともくすぐったく妙な気分。。。
DSCF1725.jpg


カミさんと次男は風呂上がりにかき氷。
DSCF1729_201410122055211fa.jpg

私の風呂上がりは「生ビール」で♪
DSCF1731.jpg

肝心のお風呂だが、浴室は広々していて気持ちいいのだが、
なんか物足りないのだ。

このレベルなら「おふろの王様」で十分だし、
ひばりヶ丘の「ゆパウザ」の方が充実感があるくらい。

割引券なかったら、かなり高いから再訪は厳しいな。

DSCF1708.jpg

まぁ、つべこべ言ったが、次男とゆっくりお風呂であったまれて、
足まできれいになった楽しい休日であった。


大江戸温泉物語
江東区青海2丁目6番3号


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad