Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
娘と遅めのサンデーランチ。
ちょっとオヤジっぽいとこに連れてったろと「辰巳軒」へ。
オヤジっぽい娘にはこういう昭和な食堂はツボのはず(笑)

娘は平成生まれだが、彼女はギリギリ「20世紀少女」。
私も「20世紀中年」なので、おんなじカテゴリーに分類されるな。
「100歳とちょっと長生きすれば、20世紀・21世紀・22世紀の3世紀またげる!!!」と、
娘はいまから張り切っている。
こりゃ、たしかに長生きしそうな思考回路だ(笑)
そんな娘は、まだ父親と歩くのも、買い物に行くのも、ご飯食べに行くのも、
いやがらない。
毎回、娘と出かけたことをウキウキして書くと
「いまのうちだけですよ」「もうすぐ必ず嫌われますよ」とか、
必ずツッコミが入るのだが、
我が家はなんだかそういう空気感がないので、
きっとこのまま大丈夫なんだろうと高をくくっている。
さてと、なんにしようかなぁ・・・

案の定、娘も食べたいメニューだらけだったようで、随分迷っている。

結局、肉野菜炒め定食に決めた娘。
なかなかオッサンくさい渋いチョイスだ(笑)


私はビールとCセット。
あいかわらずのえびせん付き。

唐揚げ3コと餃子4コのコンビネーション。
ライスが平皿で来るあたりが看板に「洋食」を掲げる矜持なのかな。

野菜たっぷりで、思いのほか、おとなしい餃子。
ポテサラ添えが嬉しいね♪

あぁ、ハムカツとか春巻とか追加して
ここでもっとぐだぐだ飲んでいたい。。。
辰巳軒
練馬区石神井町3丁目17−20
03-3996-0425
ちょっとオヤジっぽいとこに連れてったろと「辰巳軒」へ。
オヤジっぽい娘にはこういう昭和な食堂はツボのはず(笑)

娘は平成生まれだが、彼女はギリギリ「20世紀少女」。
私も「20世紀中年」なので、おんなじカテゴリーに分類されるな。
「100歳とちょっと長生きすれば、20世紀・21世紀・22世紀の3世紀またげる!!!」と、
娘はいまから張り切っている。
こりゃ、たしかに長生きしそうな思考回路だ(笑)
そんな娘は、まだ父親と歩くのも、買い物に行くのも、ご飯食べに行くのも、
いやがらない。
毎回、娘と出かけたことをウキウキして書くと
「いまのうちだけですよ」「もうすぐ必ず嫌われますよ」とか、
必ずツッコミが入るのだが、
我が家はなんだかそういう空気感がないので、
きっとこのまま大丈夫なんだろうと高をくくっている。
さてと、なんにしようかなぁ・・・

案の定、娘も食べたいメニューだらけだったようで、随分迷っている。

結局、肉野菜炒め定食に決めた娘。
なかなかオッサンくさい渋いチョイスだ(笑)


私はビールとCセット。
あいかわらずのえびせん付き。

唐揚げ3コと餃子4コのコンビネーション。
ライスが平皿で来るあたりが看板に「洋食」を掲げる矜持なのかな。

野菜たっぷりで、思いのほか、おとなしい餃子。
ポテサラ添えが嬉しいね♪

あぁ、ハムカツとか春巻とか追加して
ここでもっとぐだぐだ飲んでいたい。。。
辰巳軒
練馬区石神井町3丁目17−20
03-3996-0425
- 関連記事
-
- 翌日の神対応 【BAQET@石神井公園】
- カキフライ! 【キッチンなか川@石神井公園】
- 「20世紀少女」と昭和食堂 【辰巳軒@石神井公園】
- ハンスパライス 【カフェブラッセリー サンボ@石神井公園】
- 想像ランチ 【ビストロ デザミ@上石神井】