Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
コンビニに行ったら、もう冬のビールが売られていた。
まだハロウィンも紅葉狩りも楽しんでないのに、早くねぇー。

とかなんとか言って、早速買って飲み干したけどね。
日本酒の世界でも、
夏酒が5月、ひやおろしが8月から出てきたり、
なんか季節がズレてるんだよね。
少しでも早くに新しいモノを送り出して、
目新しさで売ってしまいたいという気持ちが出過ぎてないかなぁ。。。
私はまだ「秋味」を楽しみたいけどな。
まだハロウィンも紅葉狩りも楽しんでないのに、早くねぇー。

とかなんとか言って、早速買って飲み干したけどね。
日本酒の世界でも、
夏酒が5月、ひやおろしが8月から出てきたり、
なんか季節がズレてるんだよね。
少しでも早くに新しいモノを送り出して、
目新しさで売ってしまいたいという気持ちが出過ぎてないかなぁ。。。
私はまだ「秋味」を楽しみたいけどな。
- 関連記事
-
- 日曜の戯れ言2014 ㊱ マスカットでスカッと!
- 祝日も戯れ言 「花アンロス!?」
- 日曜の戯れ言2014 ㉞ もう冬っ!?
- 日曜の戯れ言㉝ 新作ペヤング3種そろい踏み
- 日曜の戯れ言2014 ㉜たつのりとばるべにー
ちょうど昨日、右の「冬の芳醇」を飲みました。
ちょっと黒ビールっぽいかな、と思いました。
冬は冬で乾燥するからビールがおいしいんですよね。
まあアルコールはいつ飲んでもおいしいです。(二日酔いの日以外は・・)
10
12
06:13
ばるべにー
codomoさんも早速新商品に手が伸びましたか・・・
結局、何か理由をつけては飲みたい私にとって
新商品や季節商品が次々と出るのはありがたいんですよね。
10
12
10:38