Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
足利の帰りに羽生SA(上り)に寄る。
ここは『鬼平犯科帳』をイメージした「鬼平江戸処」にリニューアルしてからいつも賑わっている。
ちょっとしたテーマパークみたいになっているから、楽しいよね。


建物内も江戸の街並みの雰囲気になっている。
私はこちらに立ち寄りのは3度目だが、まだここで食べたことはない。

今回もなかでは食べずに、葛餅で有名な船橋屋のカキ氷を食べることにした。

3種類から選べるようだ。
ひとつ買って次男と半分こにしよう。

次男は苺ミルクがいいと主張したが、苺や宇治金時では面白みがない。
船橋屋なのだから、ここはやはり黒蜜きな粉だろうと、次男を押し切る。

これがあたり❗️
きな粉をかけながら食べるのだが、抜群に美味い。
こんなことなら次男には苺ミルクを買ってやって、私が黒蜜きな粉を独り占めにするんだった(笑)
東北自動車道 羽生PA(上り)
鬼平江戸処
埼玉県羽生市弥勒字五軒1686
ここは『鬼平犯科帳』をイメージした「鬼平江戸処」にリニューアルしてからいつも賑わっている。
ちょっとしたテーマパークみたいになっているから、楽しいよね。


建物内も江戸の街並みの雰囲気になっている。
私はこちらに立ち寄りのは3度目だが、まだここで食べたことはない。

今回もなかでは食べずに、葛餅で有名な船橋屋のカキ氷を食べることにした。

3種類から選べるようだ。
ひとつ買って次男と半分こにしよう。

次男は苺ミルクがいいと主張したが、苺や宇治金時では面白みがない。
船橋屋なのだから、ここはやはり黒蜜きな粉だろうと、次男を押し切る。

これがあたり❗️
きな粉をかけながら食べるのだが、抜群に美味い。
こんなことなら次男には苺ミルクを買ってやって、私が黒蜜きな粉を独り占めにするんだった(笑)
東北自動車道 羽生PA(上り)
鬼平江戸処
埼玉県羽生市弥勒字五軒1686
- 関連記事
-
- そそり立つ天丼 【心味処 神邉@新狭山】
- 親子で丼 【吉野家&海鮮どんぶり@蓮田SA】
- 船橋屋のかき氷 【鬼平江戸処@羽生SA】
- 芝桜&秩父B級グルメ 【羊山公園@秩父】
- はじめからつけておけば 【リンガーハット@入間】