Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
金曜日に巨人がセリーグ3連覇を成し遂げた。

今年は、阿部、村田の不調、内海の不振、菅野の離脱、スコット鉄太朗の崩壊とあり、
故障者も次々と出て、原監督は相当苦しんだはずだ。
その苦悩ぶりが優勝まで105通りにも及んだ打順に如実に表れている。
評論家からはなぜ打順(特にクリーンアップ)を固定しないのかと批判され、
野村克也や広岡達朗ら重鎮からも巨人らしくないと随分叩かれていた。
でも、私は思う。
常勝巨人であるために、今年はこれしかなかったのである。
阿部や村田の打順を不動で戦い、優勝を逃せば、それはまた大きな批判の的となったはずで、
原は日本一奪回のため、さらにはベテランから若手への過渡期を迎えているチームの現状をみて、
シーズン序盤から「日替わり打線」と揶揄されても仕方のない戦い方をしようと「ハラ」をくくったのだと思う。
以前からそうであったが、原は本当に見事な「傭兵」をおこなう。
原自身が常に「登録選手70人で戦っている」と話しているとおり、
1軍、2軍の選手を巧に入れ替えながら、
ベンチの選手も状況に応じスタメン、控えと使い分ける。
そして、チーム打率がリーグ最低でありながら優勝までこぎつける手腕はすばらしく、
監督11年で7度もリーグ優勝に導いている原は「名将」といってまちがいない。
さてさて。
私の今年のペナントレースは7度観戦し、4勝3敗。
巨人の勝率と比べると、私の勝率の方が悪いのが悔しい。
でも、今年も多くのG党の仲間に声をかけてもらい、
観戦の機会が7度もあったことに感謝している。
もちろん観に行った試合で巨人が勝てば嬉しいに決まっているが、
野球は仲間や家族と観に行くだけでウキウキ楽しいものだ。










原辰徳は私が野球を見始めたときに入団し、
私の少年時代と原が4番打者として成長していく過程が重なるので、
巨人のなかでも大好きな選手、監督である。
セリーグ優勝はもちろん通過点。
昨年、獲れなかった「日本一」を今年こそ奪い返すぞ!

今日の戯れ言、ついつい熱くなってしまった。
G党以外の方、イラッとしましたよね(苦笑)
すみません。。。。

今年は、阿部、村田の不調、内海の不振、菅野の離脱、スコット鉄太朗の崩壊とあり、
故障者も次々と出て、原監督は相当苦しんだはずだ。
その苦悩ぶりが優勝まで105通りにも及んだ打順に如実に表れている。
評論家からはなぜ打順(特にクリーンアップ)を固定しないのかと批判され、
野村克也や広岡達朗ら重鎮からも巨人らしくないと随分叩かれていた。
でも、私は思う。
常勝巨人であるために、今年はこれしかなかったのである。
阿部や村田の打順を不動で戦い、優勝を逃せば、それはまた大きな批判の的となったはずで、
原は日本一奪回のため、さらにはベテランから若手への過渡期を迎えているチームの現状をみて、
シーズン序盤から「日替わり打線」と揶揄されても仕方のない戦い方をしようと「ハラ」をくくったのだと思う。
以前からそうであったが、原は本当に見事な「傭兵」をおこなう。
原自身が常に「登録選手70人で戦っている」と話しているとおり、
1軍、2軍の選手を巧に入れ替えながら、
ベンチの選手も状況に応じスタメン、控えと使い分ける。
そして、チーム打率がリーグ最低でありながら優勝までこぎつける手腕はすばらしく、
監督11年で7度もリーグ優勝に導いている原は「名将」といってまちがいない。
さてさて。
私の今年のペナントレースは7度観戦し、4勝3敗。
巨人の勝率と比べると、私の勝率の方が悪いのが悔しい。
でも、今年も多くのG党の仲間に声をかけてもらい、
観戦の機会が7度もあったことに感謝している。
もちろん観に行った試合で巨人が勝てば嬉しいに決まっているが、
野球は仲間や家族と観に行くだけでウキウキ楽しいものだ。










原辰徳は私が野球を見始めたときに入団し、
私の少年時代と原が4番打者として成長していく過程が重なるので、
巨人のなかでも大好きな選手、監督である。
セリーグ優勝はもちろん通過点。
昨年、獲れなかった「日本一」を今年こそ奪い返すぞ!

今日の戯れ言、ついつい熱くなってしまった。
G党以外の方、イラッとしましたよね(苦笑)
すみません。。。。
- 関連記事
-
- 日曜の戯れ言2014 ㉞ もう冬っ!?
- 日曜の戯れ言㉝ 新作ペヤング3種そろい踏み
- 日曜の戯れ言2014 ㉜たつのりとばるべにー
- 日曜の戯れ言2014 ㉛「とら食堂」カップ麺
- 日曜の戯れ言2014 ㉗チャーミングチャーハン
チバちば
こんにちは。
私もG党なので嬉しい限りの優勝です。
ですが、クライマックスと日本シリーズと、ここからが本番ですね。
日本一で美酒に酔いたいものです。
土曜日の朝5時にスポーツ紙を買って優勝を噛み締めてた私が言うのも何ですが^^;
09
29
19:02
ばるべにー
チバちばさんは、ハンドルネームからするとマリーンズファンかと思いましたが・・・
G党とは嬉しいです(笑)
そうですね、まずはCS。
気が抜けませんね。
日本シリーズはソフトバンクでしょうか、オリックスでしょうか、
はたまたハムが出てきたりして。
まだまだポストシーズンが終わるまで楽しいですね。
最後はもちろん美酒に酔いしれましょう!
09
29
19:44