Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
中井から石神井公園に戻り、もう1軒。
南口商店街の路地裏にある「酒菜 須みず」へ。

かつては富士街道沿いに店があり(いまのマルモのとこ)、
石神井でながーく頑張っているお店だ。
久々の訪問。


私は大好きなバイスにする。
やっぱりハイサワーよりコダマサワーが好きだな。

新サンマの刺身

海老のふかふか揚げ

やっぱり日本酒が飲みたくなってしまった私。

「天覧山」(埼玉)のムナゲ(無濾過生原酒)
これおいしいー、好きなタイプ。

厚揚げのオイルサーディンのせ

この写真を最後に私は気づくと轟沈していたzzz
私は飲み屋さんで寝てしまうことって滅多にないのだが・・・・・・。
1軒目の梅割が効いたのか。
地元に帰ってきてホッとしたからなのか。
気楽なメンバーで安心してしまったのか。
はたまた誰かに盛られたか(笑)
いずれにせよ呑兵衛として面目ない。
まだまだ修行が足りないのぉ。
酒菜 須みず
練馬区石神井町3-18-16
03-5393-5011
南口商店街の路地裏にある「酒菜 須みず」へ。

かつては富士街道沿いに店があり(いまのマルモのとこ)、
石神井でながーく頑張っているお店だ。
久々の訪問。


私は大好きなバイスにする。
やっぱりハイサワーよりコダマサワーが好きだな。

新サンマの刺身

海老のふかふか揚げ

やっぱり日本酒が飲みたくなってしまった私。

「天覧山」(埼玉)のムナゲ(無濾過生原酒)
これおいしいー、好きなタイプ。

厚揚げのオイルサーディンのせ

この写真を最後に私は気づくと轟沈していたzzz
私は飲み屋さんで寝てしまうことって滅多にないのだが・・・・・・。
1軒目の梅割が効いたのか。
地元に帰ってきてホッとしたからなのか。
気楽なメンバーで安心してしまったのか。
はたまた誰かに盛られたか(笑)
いずれにせよ呑兵衛として面目ない。
まだまだ修行が足りないのぉ。
酒菜 須みず
練馬区石神井町3-18-16
03-5393-5011
- 関連記事
ばるべにー
終電、寝過ごし、な~んも気にしないでいいですからね。
やっぱりGMTが一番!
10
05
09:58
とんがらし
地元での安心感もありますが、それ以前に飲み過ぎ!と、言うのではないのでしょうか?!(笑)
10
01
18:02
58酔い
石神井で飲んでると家で飲んでる様な安心感がありますよね笑。
10
01
11:30
ばるべにー
たしかにこの日はビール、ホイス、キンミヤ・・・・・
あれこれ飲み過ぎてましたね。
最後のムナゲが効きました(笑)
10
05
10:00