Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は飲み友きくちゃん夫妻と「くりから」へ。
私は以前に一度来店したことがあり、とってもおいしかったよという話をしたら、
「行ってみた~い」ということになり、
カミさんともども4人で中井へ繰り出す。

こちらはカウンター席のほかにテーブル席もあり、
テーブル席は予約ができるので、
あらかじめとっておいた。
次々にお客さんで埋まっていくから、
4人ならば予約しておいて正解だ。
「川二郎」の流儀を継承しつつも、
「くりから」独自のスタイルも加わっている。

ハートランド生で乾杯!

ビールには「ホネ」が合う。
ちょうどいい塩っ気。

「バラポンズ」

「肝刺し」はニンニク醤油でいただく。

ビール好きのきくちゃんはラガー瓶へ。

彩り野菜と肝のバーニャカウダ
肝ソースが抜群!

「くりから」はチャージがないかわりに、
まず「ひととおり3点盛り」を頼むのがマストになっていて、
くりから・肝焼・ひれからスタートだ。
くりから

肝焼

ひれ

レモンサワー

ばらは品切れで残念だったが、
せっかく来たのだから全串食べないとね。
レバー

皮

エリ

「きゃべつ」で箸休め

「梅サワー」で喉休め

短冊 にんにく

短冊 塩

ホイスで薬草パワー注入!

私以外ホイスは飲んだことなかったみたいで、不思議そうな顔して味見している(笑)

そして、金宮焼酎の梅シロップ割をいただく。
ひとり3杯までとメニューには書かれていたが、これ甘くて呑みやすいから、
3杯も呑んだらイチコロだよ。。。

〆は、〆丼!

よく食べたな。
串だらけだ(笑)

↑串入れのワンカップが「豊盃」なのが気になる私(笑)
もしかして日本酒に裏メニューがあるのかなぁ???
嗚呼、うなぎってなんでこんなに美味しいんだろう。
この店、もっと近くにあったら連日通ってヤバイことになってたな。
中井くらいの距離感がかえってよかったかも・・・
この日もうなぎが食べられたことに感謝し、
うなぎが日本の食卓から消えませんよーにと心底願いながら、
店を出るのだった。
さてさて、地元へ帰りますかね。
うなぎ串焼き くりから
新宿区中落合1-13-5
03-6908-1607
私は以前に一度来店したことがあり、とってもおいしかったよという話をしたら、
「行ってみた~い」ということになり、
カミさんともども4人で中井へ繰り出す。

こちらはカウンター席のほかにテーブル席もあり、
テーブル席は予約ができるので、
あらかじめとっておいた。
次々にお客さんで埋まっていくから、
4人ならば予約しておいて正解だ。
「川二郎」の流儀を継承しつつも、
「くりから」独自のスタイルも加わっている。

ハートランド生で乾杯!

ビールには「ホネ」が合う。
ちょうどいい塩っ気。

「バラポンズ」

「肝刺し」はニンニク醤油でいただく。

ビール好きのきくちゃんはラガー瓶へ。

彩り野菜と肝のバーニャカウダ
肝ソースが抜群!

「くりから」はチャージがないかわりに、
まず「ひととおり3点盛り」を頼むのがマストになっていて、
くりから・肝焼・ひれからスタートだ。
くりから

肝焼

ひれ

レモンサワー

ばらは品切れで残念だったが、
せっかく来たのだから全串食べないとね。
レバー

皮

エリ

「きゃべつ」で箸休め

「梅サワー」で喉休め

短冊 にんにく

短冊 塩

ホイスで薬草パワー注入!

私以外ホイスは飲んだことなかったみたいで、不思議そうな顔して味見している(笑)

そして、金宮焼酎の梅シロップ割をいただく。
ひとり3杯までとメニューには書かれていたが、これ甘くて呑みやすいから、
3杯も呑んだらイチコロだよ。。。

〆は、〆丼!

よく食べたな。
串だらけだ(笑)

↑串入れのワンカップが「豊盃」なのが気になる私(笑)
もしかして日本酒に裏メニューがあるのかなぁ???
嗚呼、うなぎってなんでこんなに美味しいんだろう。
この店、もっと近くにあったら連日通ってヤバイことになってたな。
中井くらいの距離感がかえってよかったかも・・・
この日もうなぎが食べられたことに感謝し、
うなぎが日本の食卓から消えませんよーにと心底願いながら、
店を出るのだった。
さてさて、地元へ帰りますかね。
うなぎ串焼き くりから
新宿区中落合1-13-5
03-6908-1607
- 関連記事
-
- “快気”宴 【酒徒庵@四谷三丁目】
- 日本酒揃いのすばらしい角打ちだというのに・・・ 【鈴傳@四ッ谷】
- うなぎが日本の食卓から消えませんよーに 【くりから@中井】
- これでいいのだ!!【権八@中井】
- 倶利伽羅竜王! 【うなぎ串焼き くりから@中井】
ばるべにー
お返事遅くなりごめんなさい。
うなぎ串焼きの世界を堪能していただけてよかったです。
ほかにも名店がありますから、鰻ワールドもまた行きましょう!
10
05
09:57
とんがらし
いや〜(*^^*)ホントっ!美味しかったですよん♡蒲焼しか知らなかった私には、とても新鮮でした。
チト飲み過ぎてしまいましたが、また是非行きたいと思います(^o^)/
09
30
10:07
ばるべにー
お返事遅くなりごめんなさい。
うなぎ串焼きの世界を堪能していただけてよかったです。
ほかにも名店がありますから、鰻ワールドもまた行きましょう!
10
05
09:57