fc2ブログ

09

23

コメント

『ONE PIECE』な焼きとん店 【七武会@練馬】

この日は熊夫さんと神宮で野球観戦。
熊夫さんと巨人戦来たのはじめてだなぁー

でも、残念ながら巨人はヤクルト打線の前に完敗。。。


このままでは帰れないぞ。
なので、試合終了後、練馬で反省会だ。

私のカンで決めたこちらのお店に入ってみる。
「七武会」、焼きとんのお店だ。
DSCF0506_20140921094159adc.jpg

壁のメニューを見ながらオーダーしたが、
頼むもの頼むもの品切れ。
遅い時間だったから仕方ないか。。。
DSCF0509_2014092109420252c.jpg

DSCF0508_201409210942014ee.jpg

DSCF0507.jpg


ビールは球場で飲んだから、ホッピーと梅酒で完敗に乾杯だ!
DSCF0511_201409210942032fd.jpg

ポテサラ
マヨネーズ少なめ・胡椒が多いタイプ。
私はその逆が好き。
DSCF0512_201409210942527aa.jpg

カシラ・シロ・タン・せせり・カシラアブラ
アブラ以外2本ずつお任せの味でオーダー。
そしたら一緒盛りではなく、2本のものはひとりずつに分けて、出してくれた。
これはありそうでない気が利いた提供スタイルだ。
DSCF0514_20140921094254769.jpg

つくね
私の“串焼き店バロメーター”はつくねだが、これは無茶苦茶美味い!
DSCF0516.jpg

さらに追加のナンコツ・ガツ
うひょー! こりゃ最高!
ナンコツは5つの部位を刺しているとのこと。
DSCF0518_20140921094257d2a.jpg

「七武会」って店名はマンガ『ONE PIECE』の「七武海」からとったそうだ。

「七武海???」
『ONE PIECE』読んでないから、家に帰ってから息子に解説してもらった。。。
DSCF0519.jpg


この日の原の采配は空振りだったが、
私の店選びの采配はアタリであった。

この日品切れだったテッポウ・チレ・レバあたりも食べてみたいので、
練馬で再訪必至のお店だな。

熊夫さん、おつかれさまでした!


七武会
練馬区豊玉北5丁目21−2
03-3993-1714


関連記事

ばるべにー

そうなんですよね。
呑兵衛は適当な飲む理由が欲しいだけですからね(笑)

09

24

19:23

ばるべにー

負け知らずの熊夫さんに土を付けてしまったのは私の勝ち運のなさですね。。。スミマセン
お店はよかったので、野球もこちらもまた行きたいですね。


09

24

19:22

☆じゅんじ

勝ったら祝勝会、負けたら反省会
どっちにしても飲むんですよね^^

09

23

23:21

熊夫

試合は残念でしたが、お店は当たりでしたね!
つくねや軟骨にお店のこだわりが感じられます。
品切れの串もぜひ食べてみたいですね。

09

23

21:18

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad