Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
じぇいくさんとのハシゴはまだまだ続く。
3軒目は「梅寿」へ。

ちょうどこの日は大将の奥様のお誕生日だったようだ。
ちょっとした手土産がプレゼントになってよかった。。。

じぇいくさのキープ酒をいただく。
「新政」だ。
東大卒の蔵元がつぎつぎと新機軸の日本酒を世に送り出しており、
いま一番のってる蔵だ。

左の「ほぼ全麹」というのは面白い。
日本酒は税法上米と米麹を用いなくてはならないルールなので、
全麹にしたいのだが、少しだけ掛米を加えているというわけだ。
低精白といい、いろいろ挑戦的だよなぁ~

おとなりさんからいただいた「万齢 純米吟醸 夏の生」(佐賀)
うすにごりで微発泡している。



冷蔵庫から新たに1本入れる。
「好きなものを選んでください」とじぇいくさん。
お言葉に甘え、大好きな「篠峯 八反 純米吟醸」(奈良)を。
やはり旨い!

くじらの生姜焼き

くじらのステーキ

英国王室御用達のバス・ペール・エール。

贅沢なチェイ「サー」(笑)

ふだんはあまり飲まない新潟の日本酒2種。
「清泉 亀の翁」(新潟)
これを見ると『夏子の酒』を思い出すね。

「千代の光」(新潟)

〆は大将にもらった「豆乳」。
五臓六腑が癒やされるぅ~

久々の訪問だったが、いつもあたたかく迎えてくれて、
ここでも楽しい時間を過ごすことができた。
大将、東京に来ることがあったら、飲みましょう!

この日もしこたま飲んだなぁ~
あとで数えてみたら・・・
梅宮 3種
廣鮨 6種
梅寿 6種
この日は15スペックの日本酒を堪能していた。
じぇいくさん、ありがとうございました!
梅寿
白河市新蔵町6−1
0248-23-2493
3軒目は「梅寿」へ。

ちょうどこの日は大将の奥様のお誕生日だったようだ。
ちょっとした手土産がプレゼントになってよかった。。。

じぇいくさのキープ酒をいただく。
「新政」だ。
東大卒の蔵元がつぎつぎと新機軸の日本酒を世に送り出しており、
いま一番のってる蔵だ。

左の「ほぼ全麹」というのは面白い。
日本酒は税法上米と米麹を用いなくてはならないルールなので、
全麹にしたいのだが、少しだけ掛米を加えているというわけだ。
低精白といい、いろいろ挑戦的だよなぁ~

おとなりさんからいただいた「万齢 純米吟醸 夏の生」(佐賀)
うすにごりで微発泡している。



冷蔵庫から新たに1本入れる。
「好きなものを選んでください」とじぇいくさん。
お言葉に甘え、大好きな「篠峯 八反 純米吟醸」(奈良)を。
やはり旨い!

くじらの生姜焼き

くじらのステーキ

英国王室御用達のバス・ペール・エール。

贅沢なチェイ「サー」(笑)

ふだんはあまり飲まない新潟の日本酒2種。
「清泉 亀の翁」(新潟)
これを見ると『夏子の酒』を思い出すね。

「千代の光」(新潟)

〆は大将にもらった「豆乳」。
五臓六腑が癒やされるぅ~

久々の訪問だったが、いつもあたたかく迎えてくれて、
ここでも楽しい時間を過ごすことができた。
大将、東京に来ることがあったら、飲みましょう!

この日もしこたま飲んだなぁ~
あとで数えてみたら・・・
梅宮 3種
廣鮨 6種
梅寿 6種
この日は15スペックの日本酒を堪能していた。
じぇいくさん、ありがとうございました!
梅寿
白河市新蔵町6−1
0248-23-2493
- 関連記事
-
- 安らぎのカウンター 【廣鮨@白河】
- 極秘の「登龍」 【酒菜屋梅宮@白河】
- 何種類飲んだっけ? 【梅寿@白河】
- ブルーハワイ! 【廣鮨@白河】
- カツオは次回のお楽しみ 【酒菜屋梅宮@白河】
先日は楽しかったです。
数えていませんでしたが、15種も飲んだんですね!
途中から予想はしていましたがで翌日は二日酔いでした(笑)
また、しこたま飲みましょう。
09
05
07:42
ばるべにー
じぇいくさん、あの場で今日は15種類ですねって数えてましたよ(笑)
最近は飲んだ翌日のダメージがひどくなりました。歳ですかねー・・・
お互い、気をつけながらまた、しこたま飲みましょう!
09
07
12:38