fc2ブログ

08

26

コメント

地ビール半額の日 【長濱浪漫ビール&京極寿司@長浜】

鳥喜多で親子丼を食べ終えてから、まだ1時間ほどだが、
今度は夜ご飯に向かう(笑) 

長浜の地ビールである「長濱浪漫ビール」直営のビアレストランだ。
DSCF9570.jpg

DSCF9571.jpg

お天気は生憎だったが、
ラッキーなことに、この日は地ビールが半額になる金曜日。
一番かき入れ時であろう金曜日に半額にするなんて、いよっ! 太ぱっら!
DSCF9572.jpg

長浜はかつて北国街道の要衝、長浜宿として栄えたところだ。
DSCF9573.jpg

店内はかなり広い。
DSCF9574.jpg

ヴァイツェンとエールで乾杯!
DSCF9575.jpg

DSCF9576.jpg

DSCF9578.jpg

DSCF9579.jpg

DSCF9583.jpg

こちらではヴァイツェン・エール・ピルスナー・スタウトの4種を醸造している。
ピルスナー
DSCF9581.jpg

DSCF9582.jpg

DSCF9586.jpg

DSCF9587.jpg

DSCF9588.jpg

昼ご飯と夜ご飯が接近していたのに、
長女と長男はここでもライスを頼んで、
チキンやソーセージでがっついていた。

これまで食が細かった長男もだいぶ育ち盛りになってきたようで、
白米をかっこむ姿を見ると自分の中学時代を思い出し嬉しいのだ。


長濱浪漫ビール
滋賀県長浜市朝日町14−1
0749-63-4300


長女と長男の食欲に父が負けてはいられない。

長浜は鯖寿司でも有名なので、
こちらのお店で鯖寿司ハーフをお土産で購入済みなのだ。
DSCF9565.jpg

ホテルに戻って夜食だ。
DSCF9589.jpg

DSCF9591.jpg

ホテルの売店で買った「七本槍」の純米酒(300ml)と一緒に。  ←撮ったつもりが写真がない。。。。
DSCF9592.jpg

大満足♪
DSCF9594.jpg


京極寿司 
長浜市元浜町6-11(長浜大手門通り)
0749-62-3265




関連記事

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad