Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この記事がアップされるときには息を吹き返しているといいが、
首位の座が危なくなっている。
7月、8月と巨人戦に私が応援に行けていないからだな。
でも、チケットがないので、せめてドームの近くに行こうではないか。
次男を連れて3人で「後楽園ゆうえんち」へ。

こんな恐ろしいものに乗る人の気が知れない・・・

こういうの苦手・・・

私は食べる方が得意。

平日だったので、乗り物も空いていれば、ムーミンカフェもガラガラ。

カミさん嬉しそうにあれこれ買ってきた。

私は銀だこでビールとたこ焼き。

シンプルなたこ焼き

ねぎおろしポン酢にゆず胡椒付きのたこ焼き

次男坊はなんだかんだ、まだ遊園地が楽しい年齢。
うるさいお姉ちゃんもケンカばかりしているお兄ちゃんもいないし、
以前は身長制限で乗れなかったアトラクションには乗れるようになったし、
ひとりっ子状態をエンジョイしている。
そして、後楽園といったらパラシュートでしょ!
かつて後楽園球場の頃、
外野スタンド後方にあったパラシュートは絶好のナイター観戦スポットだった(と思う)。
次男と私でパラシュートに乗る。

でも実は、乗るのはじめて。
だって高所恐怖症なのだ。。。。。
怖くて、下は見られない。

ジャイアンツが再び急上昇するように上空からドームに「気」を送る!

2度目の上昇は、反対側を望む。
スカイツリーが見えるね♪

さぁ、「気」が通じたかどうか、この記事のアップ日が楽しみだ。
ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店
文京区春日1−1−1
03-5842-6300
築地銀だこ 東京ドームシティ ラクーア店
文京区春日1丁目1−1 東京ドームシティラクーア 1F
03-3868-7051
- 関連記事
-
- 至って質朴なラーメンを 至極真摯に手間掛けつくる 【ラーメン大至@お茶の水】
- 娘と中華ランチ♪ 【木蘭@茗荷谷】
- 空から応援! 【ムーミンカフェ&銀だこ@ラクーア】
- こんにゃくえんまの御利益!? 【遠州屋&後楽園そば@春日】
- 「こんにゃくえんま」から「菊水湯」へ 【ゑちごや@春日】
ばるべにー
我が家ではジャイアンツファンでないと生きていられませんので(笑)、
私の母を筆頭に、長女を応援団長として、全員が完全なG党です。
(例外は野球自体よくわかっていないカミさんです・・・)
子どもの頃、父に連れられ後楽園球場には何度も行きました。
藤田監督(第一次政権)の時代ですね。
東京ドームは好きですが、やはり野球は屋外球場の方が気持ちがいいと思います。
08
21
15:59
シャレード
ダイナミックとは違う小じんまりした遊園地、ドーム以前の後楽園球場の頃行きました。
パラシュートから巨人戦が見えましたっけ、息子が小学生の頃でした。
でも残念なことに高校生になったら神宮球場の外野スタンドでブルーのビニール傘を振ってました(笑
長嶋と金田の開幕戦を忘れずにいる長嶋ファンでした。なのにねぇ~
ご子息は必ずや巨人ファンになりますでしょう、楽しみですね。
写真に文京区役所が25階に椿山荘スカイレストランが。
文京区って豊かなのですね。
08
19
21:16
ばるべにー
我が家ではジャイアンツファンでないと生きていられませんので(笑)、
私の母を筆頭に、長女を応援団長として、全員が完全なG党です。
(例外は野球自体よくわかっていないカミさんです・・・)
子どもの頃、父に連れられ後楽園球場には何度も行きました。
藤田監督(第一次政権)の時代ですね。
東京ドームは好きですが、やはり野球は屋外球場の方が気持ちがいいと思います。
08
21
15:59