fc2ブログ

--

--

コメント

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
管理者にだけ表示を許可する

07

31

コメント

超達人の店で「大信州」を味わう 【和食 たか田@府中】

旧鎌倉街道ウォーキングのお次は、ドリンキング。

「和食 たか田」へ。
DSCF8229.jpg

超達人のお店なので、プレモルがさらにプレミアムに。
DSCF8234_20140722093705acd.jpg

こちらは大信州の蔵と懇意にされているそうだ。
あとでいただこう!
DSCF8249.jpg

DSCF8235.jpg

1杯目は「七田」(佐賀)のおりがらみから。
DSCF8236.jpg

うゎっ! たしかに「大信州」のスペックが揃っている!
DSCF8250_20140722093743bc9.jpg

和らぎ水も「大信州」の仕込み水だもの。
これは嬉しいね。
DSCF8238.jpg


こちらのお店はご兄弟でされていて、
お兄さんが日本酒担当のようだ。

「大信州 超辛口 純米吟醸」
DSCF8239.jpg

DSCF8241.jpg

DSCF8243.jpg

「天青」(神奈川)
DSCF8244.jpg

お兄さんオススメの「栂の森」。
これは大信州の蔵が醸す限定酒だ。2200本っていったかなぁ。
栂池高原スキー場の上に運んでいって氷雪貯蔵したものらしい。
旨し。
DSCF8246.jpg

金華ハムの玉子とじ
DSCF8247.jpg

メバル
DSCF8252.jpg
 
「英君」(静岡)
DSCF8253.jpg

「雪の茅舎」(秋田)
DSCF8257.jpg

最後はじゅんさい。
DSCF8259.jpg


お料理もお酒も、そしてお店の雰囲気もすばらしい!

いいお店に出会えて幸せな気分で帰路につくのであった。


和食 たか田
府中市寿町2丁目3−1 レールサイド寿 1F
042-366-4199

「たか田」は超達人のお店と言うこともあって、
帰りしなにサントリーからの粗品をいただいた。
DSCF8272_20140722101806ed0.jpg

府中はサントリーのお膝元だけあって素晴らしい販促だ。
DSCF8273_2014072210180777c.jpg

青のプレモルだ。
DSCF8275_2014072210180851d.jpg


サントリーはこのあたりの宣伝がホント上手だよね。



関連記事

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。