Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
旧鎌倉街道ウォーキングのお次は、ドリンキング。
「和食 たか田」へ。

超達人のお店なので、プレモルがさらにプレミアムに。

こちらは大信州の蔵と懇意にされているそうだ。
あとでいただこう!


1杯目は「七田」(佐賀)のおりがらみから。

うゎっ! たしかに「大信州」のスペックが揃っている!

和らぎ水も「大信州」の仕込み水だもの。
これは嬉しいね。

こちらのお店はご兄弟でされていて、
お兄さんが日本酒担当のようだ。
「大信州 超辛口 純米吟醸」



「天青」(神奈川)

お兄さんオススメの「栂の森」。
これは大信州の蔵が醸す限定酒だ。2200本っていったかなぁ。
栂池高原スキー場の上に運んでいって氷雪貯蔵したものらしい。
旨し。

金華ハムの玉子とじ

メバル

「英君」(静岡)

「雪の茅舎」(秋田)

最後はじゅんさい。

お料理もお酒も、そしてお店の雰囲気もすばらしい!
いいお店に出会えて幸せな気分で帰路につくのであった。
和食 たか田
府中市寿町2丁目3−1 レールサイド寿 1F
042-366-4199
「たか田」は超達人のお店と言うこともあって、
帰りしなにサントリーからの粗品をいただいた。

府中はサントリーのお膝元だけあって素晴らしい販促だ。

青のプレモルだ。

サントリーはこのあたりの宣伝がホント上手だよね。
「和食 たか田」へ。

超達人のお店なので、プレモルがさらにプレミアムに。

こちらは大信州の蔵と懇意にされているそうだ。
あとでいただこう!


1杯目は「七田」(佐賀)のおりがらみから。

うゎっ! たしかに「大信州」のスペックが揃っている!

和らぎ水も「大信州」の仕込み水だもの。
これは嬉しいね。

こちらのお店はご兄弟でされていて、
お兄さんが日本酒担当のようだ。
「大信州 超辛口 純米吟醸」



「天青」(神奈川)

お兄さんオススメの「栂の森」。
これは大信州の蔵が醸す限定酒だ。2200本っていったかなぁ。
栂池高原スキー場の上に運んでいって氷雪貯蔵したものらしい。
旨し。

金華ハムの玉子とじ

メバル

「英君」(静岡)

「雪の茅舎」(秋田)

最後はじゅんさい。

お料理もお酒も、そしてお店の雰囲気もすばらしい!
いいお店に出会えて幸せな気分で帰路につくのであった。
和食 たか田
府中市寿町2丁目3−1 レールサイド寿 1F
042-366-4199
「たか田」は超達人のお店と言うこともあって、
帰りしなにサントリーからの粗品をいただいた。

府中はサントリーのお膝元だけあって素晴らしい販促だ。

青のプレモルだ。

サントリーはこのあたりの宣伝がホント上手だよね。
- 関連記事
-
- 大信州フェス 【和食 たか田@府中】
- 超達人の店で「大信州」を味わう 【和食 たか田@府中】
- 旧鎌倉街道をゆく~多摩から府中へ
- 馬よりビール! 【ビアフェス@東京競馬場】
- 府中でビール! 【東京競馬場@府中本町】