fc2ブログ

07

29

コメント

「家系」のち「天然氷」 【元町家&岡埜@宇都宮】

この日の午後は、宇都宮の某ホテルで仕事。

その前に腹ごしらえをとホテル前のラーメン屋へ。

でも、本当はここに入るはずじゃなかったのだ。
ぼぶさんに教えたもらった宇都宮のオススメラーメン店に行こうと思っていたのだが、
最初のお店は定休日、次のお店は臨時休業というまさかの事態に見舞われ、
あっという間に時間がなくなってしまい、ホテル前に落ち着いたついというわけ。

だから、宇都宮までせっかく来たのに家系ラーメンとは(笑)
やや不本意。。。
DSCF8157.jpg

でも、濃厚で美味しかったな。
DSCF8159.jpg

それにしてもこの日の宇都宮は暑いのなんの。

すると「日光天然氷」ののぼりをすぐおとなりのお店に見つけてしまった。
まだ仕事まですこし時間があったので、天然氷で涼んでいこう!
DSCF8163_20140722000205a7a.jpg

うわぁーどれも美味しそう~
3つ全部食べたいくらい(笑)
DSCF8164_2014072200012455e.jpg

「岡埜」という店名だが、岡埜栄泉とは関係あるのかしら?
DSCF8165.jpg

「和三盆あずき」にした。
DSCF8167.jpg

フワフワ氷にあずきと白玉2つも乗っている。
和三盆のお味がとってもお品がよい。
DSCF8168.jpg

製氷機がイマイチなんだろうな。
ときどき固い氷がまじちゃっているのが残念だったけど、
これで税込み500円なんだから、文句なしの美味さだよ。

しっかりクールダウンできたぞ。
気を入れ直して仕事に向かうのだ。


元町家
宇都宮市池上町4-6 浜吉ビル 1F
028-639-0001

岡埜
宇都宮市池上町4−3
028-633-3566


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad