Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
京王線沿線でちょいちょい見る「らーめん西海」。
アゴだしとんこつラーメンで人気のチェーン店だ。
そのなかでも多摩センター店というのは西海1号店らしく、
西海ファンのなかではイチオシらしいという。
多摩センター駅から歩いて10分はあろうかという不便な場所にあるが、
駐車場がたくさんあり、待ち客用のスペースもひろくとってあり、
人気のほどがうかがえる。

開店間もない時間だったので、すんなり入店。
「角煮らーめん」
唐辛子が練り込んである赤麺というのもあるらしいが、
普通の麺にした。

角煮もおいしいけど、アオサがたっぷり入っていてたまらん♪
血液さらさらびわ茶で食後はサッパリ。

あとで調べたら、この会社、WINS立川の近くにある「深大寺そば」や
高尾山の「ビアマウント」などを経営しているところなんだね。どっちも前を通っただけで入ったことのないけど・・・
ちょっと驚いた。。。
らーめん西海 多摩センター店
多摩市落合3丁目11−2
042-339-4948
アゴだしとんこつラーメンで人気のチェーン店だ。
そのなかでも多摩センター店というのは西海1号店らしく、
西海ファンのなかではイチオシらしいという。
多摩センター駅から歩いて10分はあろうかという不便な場所にあるが、
駐車場がたくさんあり、待ち客用のスペースもひろくとってあり、
人気のほどがうかがえる。

開店間もない時間だったので、すんなり入店。
「角煮らーめん」
唐辛子が練り込んである赤麺というのもあるらしいが、
普通の麺にした。

角煮もおいしいけど、アオサがたっぷり入っていてたまらん♪
血液さらさらびわ茶で食後はサッパリ。

あとで調べたら、この会社、WINS立川の近くにある「深大寺そば」や
高尾山の「ビアマウント」などを経営しているところなんだね。どっちも前を通っただけで入ったことのないけど・・・
ちょっと驚いた。。。
らーめん西海 多摩センター店
多摩市落合3丁目11−2
042-339-4948
- 関連記事
-
- 担担麺は千差万別 【方庄@多摩センター】
- 日曜の戯れ言2014 ㉚「元祖」でコロッケうどんを喰らう
- 長崎の味 アゴだしとんこつ! 【らーめん西海@多摩センター】
- ゲーミフィケーションまみれ 【鹿児島県霧島市塚田農場@多摩センター】
- JAFカード特典で無料トッピング 【C&C@京王多摩センター】