Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
石神井公園は『ドラえもん』の舞台と言われている
のび太が通う小学校は、石神井中学校もしくは石神井小学校。
のび太たちが遊ぶ裏山は、石神井公園(石神井城址のあたりかな?)。
ジャイアンが歌を披露する土管のある広場は、石神井郵便局裏手のけんか広場。(土管はないけど)
・・・ってYahoo!知恵袋に書いてあった(笑)
そのけんか広場の近くにある商店街に「麺屋 十兵衛」というラーメン店がある。
大泉学園駅からも石神井公園駅からも遠く苦戦を強いられそうな立地だが、
ずいぶん以前からあって有名店のようだ。
ただ、これまで店名が変わったり、休んだり、復活したりと紆余曲折があったようだ。
そのあたりの事情はよくわからないが、
私はいずれの時代の時にも足を運んだことがなかった。
結構家から近いのに・・・。
現「十兵衛」も評判のようで、この日ようやくはじめて訪れることができた。

11時の開店5分くらい前に店の前に着くと、すでに3人の待ち客が。
こんな辺鄙な場所にあるのにすごい!

並んでいる間にメニューを見て、決めておく。

カミさんは、「和風らーめん」

私は「特製十兵衛らーめん」
麺は三河屋製麺のようだ。

無化調、魚介豚骨系。
おお! 結構、ストライクな味だ!

カミさんの「和風」も一口もらったが、こっちも美味い♪
つけめんが人気のようだが、つけ麺は好きじゃないので、
次は「辛らーめん」か「油そば」にしてみよっ♪

スタンプカードももらったしね。
2冊たまると特製Tシャツがもらえるらしい。
がんばろ♪
麺屋 十兵衛
練馬区石神井台3丁目24−39
03-3995-3113
- 関連記事
-
- 一番のプレゼント 【上海料理 好又香@石神井公園】
- ソース焼きそば 【龍正軒@石神井公園】
- けんか広場のそばの名店 【麺屋 十兵衛@石神井台】
- にんにく入れますか? 【ケンちゃんラーメン@石神井公園】
- 冷やし中華はじめました 【龍正軒@石神井公園】
ばるべにー
シャレードさんだけあって、シャレがお上手ですね(笑)
ちゃんとドラえもんのお話のなかに、のび太の家の住所が練馬区と出てくるんです。
川崎に藤子・F・不二雄ミュージアムがありますが、練馬もドラえもんの街なんです。
もっとアピールしてもいいのにと思います。
07
18
20:57
いいですよね、十兵衛。
でも、シャッター5人とは輝きも少し失せたような感があります。
07
18
09:56
シャレード
以前は奥さまのような和風系でしたが、近頃は魚介豚骨系も好みに♪
石神井はドラえもんの故郷でしたか、スネ肉使ったスープも良さそう。
スネオはともかく「のびた」はオソバには向きませんね(笑
ナルトの厚きりが印象に残ってます。
07
16
21:36
ばるべにー
シャッターで5人で輝きが失せているとは!
私はあんな場所にこんな有名なお店があることすら最近まで知らなかったというのに(笑)
07
18
21:05