fc2ブログ

07

08

コメント

ダブルヘッダー第1試合 【銀の月@池袋】

この日は、仕事が休みの日だったので、日中はのんびりウォーキングをしていたのだが、
夜はなんと飲み会がダブルヘッダーなのだ。

第1試合は、高校の同級生に声をかけられ池袋で男4人で飲み会。

第2試合は、小学校の同級生と秋に開く同窓会の打ち合わせを兼ねた地元石神井での飲み会。

卒業してそれぞれ数十年経ってもつきあいが続いているのは本当に嬉しいことだ。

さぁ、まず第1試合の会場、池袋へ向かう。

東口そばにある「銀の月」へ。

私が第2試合があって途中で帰らなくてはならないことを知った同期が、
「それなら池袋で駅近のところにしよう」とこの店にしてくれたのだ。
助かるよ。
DSCF7651.jpg

十四代が玄関でお出迎え。
DSCF7652.jpg

エクストラゴールドで乾杯!
DSCF7653.jpg


DSCF7654.jpg

DSCF7655.jpg

DSCF7656.jpg

DSCF7658.jpg


お造りに喉黒の開き。

本当は日本酒にスイッチしたいところだが、
第2試合を控える身なれば、どうしてもセーブせざるを得ない。。。

ハイボールで抑える。


DSCF7661.jpg

DSCF7662.jpg

旧友との話は尽きないが、あっというまにリミットの時間に・・・

最後にこれだけは食べていけといわれたのが、
この「子持ち昆布の串揚げ」。

ここのウリメニューらしい。
なるほど確かに面白い食感で美味い。
DSCF7663.jpg


先に帰る非礼を詫びつつ、
そんなに気を遣わなくていい仲間だからありがたい。

さぁ、第2試合だ!



銀の月 池袋東口店
豊島区南池袋1丁目23−1
03-5960-3888

関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad