Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は、次男坊と私だけが自宅でお留守番。
すると両親がお昼に誘ってくれた。
ところが昼過ぎから今度は次男もでかける用事があるので、
遠出はできず、ご近所中華の「龍正軒」に行くことにした。

両親はメニューを見ながら、
龍正軒で食べるのは何十年ぶりだろうとはしゃいでいた(笑)

次男は予想通り「ワンタンメン」

父も予想通り「カタ焼きソバ」
むかしっから、父はカタヤキ好きなのだ。

母は「しいたけそば」という私にとっては“恐怖”でしかない麺をオーダー。
ところがしいたけが切れていて、みそラーメンに変更。
よかった、よかった。。。ホっ。。。横にしいたけそばがいるのもイヤだったよ。。。
しいたけそばってどんだけしいたけが乗っていたのだろうか?

私は「冷やし中華」。
これって私にとってはとっても珍しいオーダーである。
夏は冷やし中華って定番だろうけど、
実は私は冷やし中華はほとんど自分からは食べないのだ。
酸っぱいタレで食べる麺がキライなのかな。
冷麺もあまり惹かれないし・・・・・・。
でも、この日はとっても冷やし中華な気分だったので、頼んでみたのだ。

ボリュームはあまりないが、クラゲがはいっていた。
福島では冷やし中華にマヨネーズが添えられるのが当たり前だが、
東京ではやはりマヨはついてこないようだ。
「マヨください!」って言いたかったけど、恥ずかしくてやめた。。。

まだ定食系のなかに宿題が残っているんだよなぁ。
次こそロースチーズ焼定食かな。
龍正軒
練馬区石神井町7丁目9−7
03-3996-6269
すると両親がお昼に誘ってくれた。
ところが昼過ぎから今度は次男もでかける用事があるので、
遠出はできず、ご近所中華の「龍正軒」に行くことにした。

両親はメニューを見ながら、
龍正軒で食べるのは何十年ぶりだろうとはしゃいでいた(笑)

次男は予想通り「ワンタンメン」

父も予想通り「カタ焼きソバ」
むかしっから、父はカタヤキ好きなのだ。

母は「しいたけそば」という私にとっては“恐怖”でしかない麺をオーダー。
ところがしいたけが切れていて、みそラーメンに変更。
よかった、よかった。。。ホっ。。。横にしいたけそばがいるのもイヤだったよ。。。
しいたけそばってどんだけしいたけが乗っていたのだろうか?

私は「冷やし中華」。
これって私にとってはとっても珍しいオーダーである。
夏は冷やし中華って定番だろうけど、
実は私は冷やし中華はほとんど自分からは食べないのだ。
酸っぱいタレで食べる麺がキライなのかな。
冷麺もあまり惹かれないし・・・・・・。
でも、この日はとっても冷やし中華な気分だったので、頼んでみたのだ。

ボリュームはあまりないが、クラゲがはいっていた。
福島では冷やし中華にマヨネーズが添えられるのが当たり前だが、
東京ではやはりマヨはついてこないようだ。
「マヨください!」って言いたかったけど、恥ずかしくてやめた。。。

まだ定食系のなかに宿題が残っているんだよなぁ。
次こそロースチーズ焼定食かな。
龍正軒
練馬区石神井町7丁目9−7
03-3996-6269
- 関連記事