fc2ブログ

06

24

コメント

こう読むのか!? 【上海料理 好又香@石神井公園】

「那辺屋」や「肉汁やZERO」が入ってるビルの2階には、
これまでも中華料理店が何度か入っていたかと思うのだが、
なぜか長続きしていなかったように思う。

私はどの店も入ったことがなかったが、
今度入っている「好又香」はなかなか美味しいらしいと聞いて、
カミさんとランチで行ってみる。

「好又香」はコウユウカって読むのかぁ。。。
なかなか読めない。
ちゃんとどの看板にもぜんぶフリガナふってるものね。
DSCF6726.jpg

1階の入り口に置かれたメニューボードをよく見てから2階に上がる。
DSCF6727.jpg

DSCF6728.jpg

上海のホテルで腕をふるっていた方が料理長のようだ。
DSCF6729.jpg

まずは昼ビー!
DSCF6731.jpg

料理長の奥様なのだろうか、とっても丁寧な接客だ。
DSCF6733.jpg

カミさんは日替わりランチの「茄子の醤油煮込み」
DSCF6736.jpg

これ、超美味い!
DSCF6737.jpg

私は麺とご飯ものを選べるセットメニューで、
坦々麺と五目炒飯の組み合わせにした。

セットメニューだからだろう、少し小さめの器だ。
濃厚タイプのスープで私好み♪
DSCF6741.jpg

五目炒飯はシンプルにうまい。
DSCF6738.jpg

デザートは杏仁豆腐かタピオカか選べるので、
それぞれ頼む。
杏仁豆腐いいねぇ~
DSCF6743.jpg

食後にはコーヒーもつく。
DSCF6744.jpg


麺とご飯のセットメニューは1000円するが、日替わりは840円だ。
ご飯のおかわりもできたようだから、デザート・コーヒーもつくので、なかなかお得だろう。

帰りしな、「麻婆豆腐がオススメですので、今度ぜひに」と言われたので、
次のランチ定食は決まりだな。

両親を連れて夜に来るのもよさそうだ。



上海料理 好又香(コウユウカ)
練馬区石神井町7丁目1-3 Tビル2F
03-6913-3225

関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad