Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
菊水湯を出て、向かうは東京ドーム・・・
・・・ではなく、野球観戦の前にお腹と喉を満たしておこう。
こんにゃくえんま商店街にある「遠州屋」へ。
おとなりの「イーグル文京」というパン屋さんも昭和風情を感じるお店で気になった。

こちらも私の大好きな“吉田類酒場”だ。



風呂上がりのビールとして瓶ラガーを頼んでいるのだが、
珍しく撮り忘れたようだ。。。
ビールのグラスだけが、ちょこっと見えている・・・

遠州屋名物の「もつ煮豆腐」。
うわっ! メチャウマ!
味噌仕込みでなく、醤油ベースなんだろうが、塩煮込みって感じ。
久々に好みのもつ煮に出会った。
痩せられそうな気がする七味をかける

ポテサラ

シロ・レバー・テッポウ

レモンサワーを飲んでお愛想。

〆は後楽園駅前のガード下にある「後楽園そば」へ。


辛味おろしそば
多くを期待してはいけない立ち食いそばだが、これはイマイチだったなぁ~

あー、満腹だぁ。
これで応援に集中できるぞ。
両親と合流し、気合いを入れて応援。
由伸のアーチが飛び出すも、その後追いつかれてしまう。

しかし、9回裏。
こんにゃくえんまさまの御利益か!?
中井の“目”を見張る痛烈なヒットでサヨナラ勝利!

両親との観戦は何年ぶりだったのだろうか。
サヨナラゲームなんて滅多にないゲームに連れてこられてよかった。
ネット裏のスペシャルシートのチケットをくださったBさん、ありがとうございました!
本郷散歩にはじまり、えんま通りで一杯飲んでからの見事なサヨナラ勝ち。
親孝行もできたし、実に充実した休日になったな。
遠州屋
文京区小石川1丁目9−6
03-3812-5678
地下鉄後楽園そばコーナー
文京区春日1丁目1−18
03-3815-2432
・・・ではなく、野球観戦の前にお腹と喉を満たしておこう。
こんにゃくえんま商店街にある「遠州屋」へ。
おとなりの「イーグル文京」というパン屋さんも昭和風情を感じるお店で気になった。

こちらも私の大好きな“吉田類酒場”だ。



風呂上がりのビールとして瓶ラガーを頼んでいるのだが、
珍しく撮り忘れたようだ。。。
ビールのグラスだけが、ちょこっと見えている・・・

遠州屋名物の「もつ煮豆腐」。
うわっ! メチャウマ!
味噌仕込みでなく、醤油ベースなんだろうが、塩煮込みって感じ。
久々に好みのもつ煮に出会った。
痩せられそうな気がする七味をかける

ポテサラ

シロ・レバー・テッポウ

レモンサワーを飲んでお愛想。

〆は後楽園駅前のガード下にある「後楽園そば」へ。


辛味おろしそば
多くを期待してはいけない立ち食いそばだが、これはイマイチだったなぁ~

あー、満腹だぁ。
これで応援に集中できるぞ。
両親と合流し、気合いを入れて応援。
由伸のアーチが飛び出すも、その後追いつかれてしまう。

しかし、9回裏。
こんにゃくえんまさまの御利益か!?
中井の“目”を見張る痛烈なヒットでサヨナラ勝利!

両親との観戦は何年ぶりだったのだろうか。
サヨナラゲームなんて滅多にないゲームに連れてこられてよかった。
ネット裏のスペシャルシートのチケットをくださったBさん、ありがとうございました!
本郷散歩にはじまり、えんま通りで一杯飲んでからの見事なサヨナラ勝ち。
親孝行もできたし、実に充実した休日になったな。
遠州屋
文京区小石川1丁目9−6
03-3812-5678
地下鉄後楽園そばコーナー
文京区春日1丁目1−18
03-3815-2432
- 関連記事
-
- 娘と中華ランチ♪ 【木蘭@茗荷谷】
- 空から応援! 【ムーミンカフェ&銀だこ@ラクーア】
- こんにゃくえんまの御利益!? 【遠州屋&後楽園そば@春日】
- 「こんにゃくえんま」から「菊水湯」へ 【ゑちごや@春日】
- 乾杯! のち完敗。。。 【牛兵衛草庵@水道橋】