fc2ブログ

06

12

コメント

こんにゃくえんまの御利益!? 【遠州屋&後楽園そば@春日】

菊水湯を出て、向かうは東京ドーム・・・


・・・ではなく、野球観戦の前にお腹と喉を満たしておこう。

こんにゃくえんま商店街にある「遠州屋」へ。
おとなりの「イーグル文京」というパン屋さんも昭和風情を感じるお店で気になった。
DSCF6059.jpg

こちらも私の大好きな“吉田類酒場”だ。
DSCF6060.jpg


DSCF6061.jpg

DSCF6062.jpg

風呂上がりのビールとして瓶ラガーを頼んでいるのだが、
珍しく撮り忘れたようだ。。。

ビールのグラスだけが、ちょこっと見えている・・・
DSCF6065.jpg

遠州屋名物の「もつ煮豆腐」。
うわっ! メチャウマ! 
味噌仕込みでなく、醤油ベースなんだろうが、塩煮込みって感じ。
久々に好みのもつ煮に出会った。

痩せられそうな気がする七味をかける
DSCF6066.jpg

ポテサラ
DSCF6067.jpg

シロ・レバー・テッポウ
DSCF6070.jpg

レモンサワーを飲んでお愛想。
DSCF6072.jpg



〆は後楽園駅前のガード下にある「後楽園そば」へ。
DSCF6073.jpg

DSCF6075.jpg

辛味おろしそば
多くを期待してはいけない立ち食いそばだが、これはイマイチだったなぁ~
DSCF6077.jpg


あー、満腹だぁ。

これで応援に集中できるぞ。



両親と合流し、気合いを入れて応援。

由伸のアーチが飛び出すも、その後追いつかれてしまう。
DSCF6104.jpg

しかし、9回裏。
こんにゃくえんまさまの御利益か!?

中井の“目”を見張る痛烈なヒットでサヨナラ勝利!
DSCF6111.jpg


両親との観戦は何年ぶりだったのだろうか。
サヨナラゲームなんて滅多にないゲームに連れてこられてよかった。
ネット裏のスペシャルシートのチケットをくださったBさん、ありがとうございました!

本郷散歩にはじまり、えんま通りで一杯飲んでからの見事なサヨナラ勝ち。
親孝行もできたし、実に充実した休日になったな。



遠州屋
文京区小石川1丁目9−6
03-3812-5678


地下鉄後楽園そばコーナー
文京区春日1丁目1−18
03-3815-2432


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad