Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
外呑みが大好きな私だが、
家呑みもキライなわけじゃない。
家呑みの欠点は、食材がある限り、お酒のアテがどんどんほしくなってしまい、
ついつい外呑みよりも食べ過ぎてしまう傾向にあることだ。
呑むと満腹中枢が壊れるからね、私は・・・・・・。
この日は、ナイターでも見ながら家で呑もうと思う。
上石神井で降りるといつもいい匂いを漂わせてるこちらのお店で焼鳥を買って帰ることにした。
カミさんも子どもたちも焼鳥が大好きなので喜ぶだろうが、
一番喜ぶのは自分自身なのだ(笑)
我が家で焼鳥をつまみながらの日本酒を楽しめるなんて、
考えただけでよだれが出てしまう。

ここのは安くて、なかなか美味い!
その場でもうひと焼きして渡してくれるので嬉しい。

これまたお手頃価格の揚げ物もあるのだが、
揚げ物はガマンしよう。

3本×6種類+1種5本=21本
これで2000円しないとは、やはり安い。

袋にはたれがたっぷり入っている。

金麦で喉を潤したら、もちろん日本酒へ。
まずは「嘉美心 IY-4酵母で醸した贅沢純米吟醸 限定酒」(岡山)
上原酒店(上石神井)で購入したもの。

「豊盃 純米しぼりたて 無濾過生原酒」(青森)
大塚屋酒店(武蔵関)で購入し、梅ちゃんに送ったのと同じものだ。

大塚屋さんにサービスでもらった「豆べい」。
アテに最高!
カミさんもすっかり気に入ってしまって2/3以上はカミさんに食べられてしまった。。。

豆べい欲しさに大塚屋さんにまた買いにいくのはいいんだけど、
間違いなく一升瓶も小脇に抱えて帰ってくることになりそうだな。
竹内鳥肉専門店
練馬区上石神井2丁目23−15
03-3920-3941
家呑みもキライなわけじゃない。
家呑みの欠点は、食材がある限り、お酒のアテがどんどんほしくなってしまい、
ついつい外呑みよりも食べ過ぎてしまう傾向にあることだ。
呑むと満腹中枢が壊れるからね、私は・・・・・・。
この日は、ナイターでも見ながら家で呑もうと思う。
上石神井で降りるといつもいい匂いを漂わせてるこちらのお店で焼鳥を買って帰ることにした。
カミさんも子どもたちも焼鳥が大好きなので喜ぶだろうが、
一番喜ぶのは自分自身なのだ(笑)
我が家で焼鳥をつまみながらの日本酒を楽しめるなんて、
考えただけでよだれが出てしまう。

ここのは安くて、なかなか美味い!
その場でもうひと焼きして渡してくれるので嬉しい。

これまたお手頃価格の揚げ物もあるのだが、
揚げ物はガマンしよう。

3本×6種類+1種5本=21本
これで2000円しないとは、やはり安い。

袋にはたれがたっぷり入っている。

金麦で喉を潤したら、もちろん日本酒へ。
まずは「嘉美心 IY-4酵母で醸した贅沢純米吟醸 限定酒」(岡山)
上原酒店(上石神井)で購入したもの。

「豊盃 純米しぼりたて 無濾過生原酒」(青森)
大塚屋酒店(武蔵関)で購入し、梅ちゃんに送ったのと同じものだ。

大塚屋さんにサービスでもらった「豆べい」。
アテに最高!
カミさんもすっかり気に入ってしまって2/3以上はカミさんに食べられてしまった。。。

豆べい欲しさに大塚屋さんにまた買いにいくのはいいんだけど、
間違いなく一升瓶も小脇に抱えて帰ってくることになりそうだな。
竹内鳥肉専門店
練馬区上石神井2丁目23−15
03-3920-3941
- 関連記事
-
- 平日の昼ビーは3倍美味い! 【ほかり食堂@石神井公園】
- いなり好きなもので・・・ 【だんごのつくし屋@上石神井】
- 焼鳥と豆べいで晩酌 【竹内鳥肉専門店@上石神井】
- 焙りコロッケと焼豚 【山喜屋精肉店@上石神井】
- 日曜の戯れ言2014 ⑰「あほや」オープン! @上石神井
ここのメンチは鶏肉で大好物です!!
06
16
16:06
ばるべにー
鳥肉専門だから、メンチも鶏なんですね!
買ってみます!
06
19
19:31