fc2ブログ

06

14

コメント

焼鳥と豆べいで晩酌 【竹内鳥肉専門店@上石神井】

外呑みが大好きな私だが、
家呑みもキライなわけじゃない。

家呑みの欠点は、食材がある限り、お酒のアテがどんどんほしくなってしまい、
ついつい外呑みよりも食べ過ぎてしまう傾向にあることだ。
呑むと満腹中枢が壊れるからね、私は・・・・・・。

この日は、ナイターでも見ながら家で呑もうと思う。
上石神井で降りるといつもいい匂いを漂わせてるこちらのお店で焼鳥を買って帰ることにした。

カミさんも子どもたちも焼鳥が大好きなので喜ぶだろうが、
一番喜ぶのは自分自身なのだ(笑)

我が家で焼鳥をつまみながらの日本酒を楽しめるなんて、
考えただけでよだれが出てしまう。


ここのは安くて、なかなか美味い!
その場でもうひと焼きして渡してくれるので嬉しい。


これまたお手頃価格の揚げ物もあるのだが、
揚げ物はガマンしよう。


3本×6種類+1種5本=21本
これで2000円しないとは、やはり安い。


袋にはたれがたっぷり入っている。


金麦で喉を潤したら、もちろん日本酒へ。

まずは「嘉美心 IY-4酵母で醸した贅沢純米吟醸 限定酒」(岡山)
上原酒店(上石神井)で購入したもの。


「豊盃 純米しぼりたて 無濾過生原酒」(青森)
大塚屋酒店(武蔵関)で購入し、梅ちゃんに送ったのと同じものだ。


大塚屋さんにサービスでもらった「豆べい」。
アテに最高!
カミさんもすっかり気に入ってしまって2/3以上はカミさんに食べられてしまった。。。


豆べい欲しさに大塚屋さんにまた買いにいくのはいいんだけど、
間違いなく一升瓶も小脇に抱えて帰ってくることになりそうだな。



竹内鳥肉専門店
練馬区上石神井2丁目23−15
03-3920-3941


関連記事

ばるべにー

鳥肉専門だから、メンチも鶏なんですね!
買ってみます!

06

19

19:31

大豆

ここのメンチは鶏肉で大好物です!!

06

16

16:06

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad