fc2ブログ

06

07

コメント

汁なしオイスター 【汁なし イプサ@淵野辺】

汁なしがウリの「イプサ」に行ってみた。
通りに面してはいるが、少し奥まっているので少し迷ってしまった。
DSCF6005.jpg

「汁なし」とか「まぜそば」とかってあんまり食べたことはないんだけど結構好きなんだよねぇー
少なくともつけ麺よりは断然好き☆
DSCF6006.jpg

いろいろ迷ったが、イチオシぽかった「汁なしオイスター」を選択。
DSCF6007.jpg


チャーシュー丼も食べたかったので、
店主に「チャーシュー丼って量が多いですか?」って聞いたら
「そうですね」との答えが返ってきた。

ウォーキングをしてもなかなか凹まないおなかを見て、
うーん、ここは我慢を選択。

カウンターに座り、しばし待つ。
その間、解説つき写真メニューをチェック。

「汁なし担々麺」・「濃厚汁なし」
DSCF6008.jpg

「汁なしオイスター」・「イプサの塩」
DSCF6009.jpg


どれも美味しそうだ。
このほかにも季節限定メニューなども随時あるようだから、余計迷っちゃうね。

やってきた。
せっかくなので、オシャレなピンクの箸でいただく。
DSCF6010.jpg

スープをすすると濃厚な牡蠣の香りが漂う。
最初はあまりかきまぜずに楽しむ。
DSCF6015.jpg

途中で添えられている牡蠣の味噌とレモンゼリー、ニンニクの泡(?)、
トッピングした温玉、すべてをまぜまぜにして食べる。

実に美味い!

麺も私の好みだ!!!

こりゃ、さっきの写真にあったメニューは全制覇したくなったぞぉ!

おなか凹んだら、
次回は「イプサの塩」のチャーシュー丼セットにしてみよっ♪


汁なしラーメン イプサ
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3-24-3 マンション色利 1F
042-707-8556


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad