Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
通勤ウォーキングをはじめて2ヶ月。
毎日5~9㎞を歩いている。
いまやウォーキングの楽しさに目覚めてしまい、
休日には10㎞を歩いている。
そんなウォーキングの楽しみのひとつが、
車での送り迎えや自転車では気がつかなかった新たな風景に出会えることだ。
上石神井駅北口から歩いて2、3分のところにあるこちらの精肉店も、
前から気にはなっていたが、
わざわざ車を停めたり、自転車から降りたりすることはなかった。
でも、いまは歩きですから♪
お土産で買っていこう!
店頭に美味しそうに並ぶコロッケを一度買ってみたかったのだ。


かなり暑くなってきたのでお肉はショーケースには陳列しないで、
奥の冷蔵庫に入れているようだ。

こちらのお店の名物「焙りコロッケ」と「メンチ」を4コずつ購入。

さらにはこの日のおすすめであった「焼豚」も200g買ってしまった。
子どもたちと喧嘩にならないように、平等に分けたが、物足りない。
もっと買えばよかったな・・・

ビールに合う、合う♪
私は「焙り」よりも「メンチ」、
「メンチ」よりも「焼豚」が好きだったな。
一生懸命歩いても、これじゃ痩せないわけだよなぁ。。。
山喜屋精肉店
練馬区上石神井2丁目21−9
03-3928-6931
毎日5~9㎞を歩いている。
いまやウォーキングの楽しさに目覚めてしまい、
休日には10㎞を歩いている。
そんなウォーキングの楽しみのひとつが、
車での送り迎えや自転車では気がつかなかった新たな風景に出会えることだ。
上石神井駅北口から歩いて2、3分のところにあるこちらの精肉店も、
前から気にはなっていたが、
わざわざ車を停めたり、自転車から降りたりすることはなかった。
でも、いまは歩きですから♪
お土産で買っていこう!
店頭に美味しそうに並ぶコロッケを一度買ってみたかったのだ。


かなり暑くなってきたのでお肉はショーケースには陳列しないで、
奥の冷蔵庫に入れているようだ。

こちらのお店の名物「焙りコロッケ」と「メンチ」を4コずつ購入。

さらにはこの日のおすすめであった「焼豚」も200g買ってしまった。
子どもたちと喧嘩にならないように、平等に分けたが、物足りない。
もっと買えばよかったな・・・

ビールに合う、合う♪
私は「焙り」よりも「メンチ」、
「メンチ」よりも「焼豚」が好きだったな。
一生懸命歩いても、これじゃ痩せないわけだよなぁ。。。
山喜屋精肉店
練馬区上石神井2丁目21−9
03-3928-6931
- 関連記事
-
- いなり好きなもので・・・ 【だんごのつくし屋@上石神井】
- 焼鳥と豆べいで晩酌 【竹内鳥肉専門店@上石神井】
- 焙りコロッケと焼豚 【山喜屋精肉店@上石神井】
- 日曜の戯れ言2014 ⑰「あほや」オープン! @上石神井
- かき氷が食べたい! 【居留珈@石神井公園】