fc2ブログ

05

14

コメント

熊夫さんとサンキュー祭 【粋酔@石神井公園】

この日は娘の誕生日。

子どもの成長ってのはどうしてこんなにも早いのかねぇ~

こんなんじゃ、あっという間にお嫁に行っちゃうんじゃないか。。。(笑)


この日は流行に遅れてはならないと一家7人で『アナと雪の女王』を観に行く。
予約したシートに7人がずらっと並んで『Let it go!』♪♪♪

ストーリーはありきたりな気がしたけど、映像と音楽は確かにすごいわ。

映画の後、こんなにも音楽がアタマから離れないとは・・・こりゃしばらく続くな(^^;;


映画鑑賞後は、近くで中華。

DSCF5086.jpgDSCF5087.jpgDSCF5088.jpgDSCF5089.jpgDSCF5091.jpgDSCF5092.jpgDSCF5094.jpgDSCF5096.jpgDSCF5097.jpg
むむっ。このチャーハンは・・・・・・ツライ。




家に帰ると、熊夫さんからのメールが届く☆

そういえば、「粋酔」に行くって言ってたな。

グアムのおみやげを渡しそびれていたから、
お土産を渡しにちょこっと顔を出そう。

カミさんからは「お土産渡すだけなんだから、20分で帰ってらっしゃいよ!」
と厳しいタイムリミットが設定される。



よし! 急げ~

挨拶もそこそこにすぐさま日本酒をオーダー。

発売前の「屋守」があると言う。

「それっ! それください!」

日本で3番目に飲んだらしい(笑) 

栄えある1番と2番は熊夫さんとくまくまさん。
わたしは3番目というわけだ。
DSCF5106.jpg

2杯目は大好きな「松の寿」(栃木)
DSCF5108.jpg


約束の20分を過ぎてもかみさんからのホイッスルは鳴らなかったので、知らんぷり。

その後、ロスタイムがつづいていたが、
ついにかみさんからの着信。

タイムアーーーーーーップ!


熊夫さん、くまくまさん、またね♪



この日の粋酔は開店1周年記念の「サンキュー祭」初日。

だからお店はいつも以上に大盛況。


1周年のお祝いの花を私たちからも贈らせていただいた。
DSCF5231.jpg

DSCF5233.jpg


3日間、大賑わいだった「粋酔 サンキュー祭」。
このあと私はまさかの皆勤賞となるのだった。



粋酔
練馬区石神井町7丁目1−2 市井ビル 2F
03-3997-7703


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad