fc2ブログ

05

02

コメント

幸せ気分で・・・ 【那辺屋@石神井公園】

この日は、今度結婚するという知り合いと池袋で食事会だった。
かわいくておしとやかなお嫁さんを見つけて幸せそうだったな~

こっちまで幸せな気分になったので、帰りにもう1軒(笑)

「那辺屋」の看板が赤く変わってからはじめての訪問だ。
DSCF4702.jpg

ここは日本酒もなかなかの銘柄を置いているんだよね。
DSCF4704.jpg

DSCF4708.jpg

DSCF4707.jpg


せっかくなので期間限定の「BLACK 生」にする。
DSCF4705.jpg

レバ刺し
DSCF4706.jpg

ハラミとうずら
DSCF4713.jpg

「大那 純米吟醸 ラシーヌ」(栃木)を頼んだら、1杯とれなかったので、
何か好きなのを少しサービスしますと言われる。
DSCF4709.jpg

「笑亀」(長野)にする
DSCF4712.jpg

てっぽう
DSCF4714.jpg

バイスを飲んでると団体客が入ってきたので、さくっと切り上げる。
DSCF4717.jpg

久しぶりだったけど、ここもひとりで入るのに使い勝手がいいお店だよね。
DSCF4701.jpg




やきとん那辺屋
練馬区石神井町7丁目1−3 TビルB1 B号
03-5393-1910



関連記事

ばるべにー

富士街道沿いを通るとマルモをのぞくのですが、賑わっていますよね。
昨日も赤ちゃん連れもいて混んでいたようでした。
だから、なかなか入れないこともあって、まだ1度しか行ったことがありません。。。

05

05

10:02

とんがらし

ばるべにーさんのブログを読んでから、すっかり焼き鳥にはまってしまった私です(笑)
で、那辺屋さんへ行こうと思ったのですが、開店時に行った時にはまだメニューもこんなになく、味も・・・の記憶が・・・
で、ばるべにーさんのマルモを参考に行ってしまいました。
生ビールがサッポロだったし、焼き鳥も美味しかったです。
でも、一番は店長さんが素敵だったってトコかな?(^^♪

05

04

10:43

ばるべにー

しょうこさんも富士街道アチコチ行かれてますね-。
ソーキの網焼き食べてないんですよ。
美味しいみたいですね。次回は必ず♪


05

03

10:53

しょうこ

那辺屋さんではもつ煮とソーキの網焼きともつカレー串が大好きです。
久しぶりに行きたくなっちゃいました。
黒生飲みたい!

05

02

17:42

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad