fc2ブログ

04

26

コメント

石神井マダムの社交場 【元町珈琲@石神井公園】

カミさんが元町珈琲に行ったことがないというので、
散歩のあとはコーヒーブレイク。
DSCF4456.jpg

するとなんと店内は満席。
いまだに石神井マダムに大人気のようだ。
くっちゃべっるのに居心地がいいからだろうなぁ。

我々はそとのテラス席へ。
DSCF4464.jpg

宇治抹茶ワッフルのセットと、コーヒーをオーダー。
DSCF4457.jpg

DSCF4462.jpg

DSCF4463.jpg

DSCF4465.jpg

スポーツ新聞や雑誌も多数揃えているので、
オッサンにも居心地がいい喫茶店なんだが、
これだけマダムの社交場になっていると平日の昼間は入りづらい。
テラス席でかえってよかったかも。

おとなりには石神井マダム御用達(?)の「のとや」がある。
石神井では有名なお店で娘も愛用してる。
私は入ったことないんだよね。。。
DSCF4466.jpg


そういえば、12月にコメダ珈琲店が保谷富士町にオープンしてるんだよね。
シロノアール食べに行かなきゃ♪


元町珈琲 石神井公園の離れ
練馬区石神井町7-1-2
03-3997-0078



関連記事

ばるべにー

喫茶店に長蛇の列に並んでまで入りたくないなぁ~
コメダはどこも人気ですね。。。

元町珈琲は石神井では重宝しますね。

04

27

08:52

ばるべにー

エポックっていうスーパー覚えてないなぁ~
少し前まで、あのあたりは私にとっては未踏の地だったですからね(笑)

04

27

08:47

とんがらし

こんばんは。
元町珈琲、私は大好きです。モーニング、ランチと楽しんでいます。
コメダ珈琲も、休日のお昼前後は長蛇も列なので、時間帯には気をつけて行って下さい。

04

26

21:23

58酔い

元町珈琲は人気ですよね。
オープンテラスでばるべにーさん見かけたら声かけますね!

のとやでこの前軍手買いました。笑。昔エポックと言うスーパーだったんですよね。。。

04

26

10:50

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad