fc2ブログ

04

24

コメント

うきうき3次会!? 【粋酔@石神井公園】

どうやって石神井に戻ったか記憶が曖昧だというのに、
まもなく開店1周年を迎える「粋酔」に吸い込まれる。
DSCF4391.jpg

カミさんと“うきうき”3次会だ(苦笑)
DSCF4395.jpg

お通し
DSCF4410.jpg

まだ食べるのかっ!

穴子天
DSCF4511.jpg

桜肉のユッケ(だったはず)
DSCF4510.jpg


カミさん、一足先に帰ってしまった。。。

もう1杯だけマスターにおまかせの日本酒をいだだいたところで私もギブアップ。。。
DSCF4404.jpg

この状況でも割ときれいに写真が撮れているのが我ながら驚きだ。
2次会の写真は酷かったのに(笑)


マスターに見送られながら急な階段を降りて家路につく。





翌朝、「俺の塩」(日曜の戯れ言2014 ⑭参照)と、
なぜかドリアが食卓に置かれていた。

覚えがないが、おそらくローソンで買ったんだろう。
酔うとアイスやカップ麺を買って帰るクセをそろそろやめないとな・・・



粋酔
練馬区石神井町7丁目1−2 市井ビル 2F
03-3997-7703


関連記事

ばるべにー

粋酔さんにも行かれたことがあるんですね。
私の師匠(笑)のお店なんですよ。
最近、私はもっぱら富士街道沿いばかりで飲んでます☆

04

24

22:18

ばるべにー

おつまみも手頃な値段で美味しいですよ!
日本酒がススムものばかりで困りますが。。。

04

24

22:15

ばるべにー

シリーズ化したつもりはないんですけどね(笑)
これからも「忘れた」頃にときどき登場しますよ。。。

04

24

22:14

しょうこ

酔粋さんのお料理、美味しいですよね。
穴子の天ぷらとユッケは食べたことなかったです。
美味しそう♪
私はごぼうあげが大好きです!

04

24

15:59

とんがらし

お洒落なお通しと桜肉のユッケ、美味しそう!!
私も食べたいなぁ~・・・

04

24

14:26

びーとも

久々ですね。
記憶はないけど記録はあるシリーズ( ̄▽ ̄)

04

24

09:50

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad