fc2ブログ

04

19

コメント

久々の家系ラーメン 【つばさ家@立川北】

モノレールの立川北駅から歩いて3分くらいの路地裏にある「つばさ家」。

家系ラーメンの店として人気で、店前に行列ができていてあきらめたことがあるが、この日は時間がかなり遅かったので、すんなり入れた。

初訪問。
DSCF4276.jpg

味玉ラーメンを麺固めでオーダー。

しばしカウンター席で待っていると、後からのお客さんが、食券機で券が買えないようだ。
どうやら釣り銭切れらしく、店主が裏に行き、お釣りを補充で解決!

ところが、このことでオーダーが混乱してしまったのだろう。

私の隣にいた先客のおばさんに「味玉、麺固め、お待たせ!」と店主。

私のオーダーじゃないか‼︎?と思ったが、おばさんが「これいいの?」って受け取るもんだから、私は何も言えず。

そしたら案の定、私に「ラーメンお待ち!」と店主。

おいおい、それが隣のおばさんのじゃないの?

「味玉、麺固めで頼んだんですけど……」

はたと気づいたのだろう。

「すいません」とラーメンはすぐさま廃棄して、私の味玉を作り直す店主。

おばさんはまったく意に介していないようで、美味そうに食べてるよ。
味玉の分、得したもんね(笑)



すると、今度は私がやっちまう。

手が滑り麦茶をこぼしてしまったのだ。
おばさんとは反対側の若いお兄さんに少しかけてしまう。

「ごめんなさい」
平謝りだ。


なんだか食べる前にすっかり疲れちゃったよ。。。


そして、改めて味玉の麺固めが着丼。

DSCF4272.jpg

家系、久々に食べたけど美味しいねぇ~
意外とあっさり食べられた。
これちょっと中毒性あるかも♪
DSCF4273.jpg

バタバタの初訪問だったが、お店の対応もよかったし、また来よっと。
DSCF4279.jpg

立川もラーメン激戦区で楽しいな(^O^)/


横浜家系ラーメン 立川つばさ家
立川市曙町1-30-13
関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad