Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
「カメラを忘れたっ!」と気づいた瞬間、テンションも食欲も下がってしまうのだが、このときはカメラはあるのに、SDカードが入っていないという初歩的ミスに完全に凹む。
でも、いまはスマホがあるから、こんなドジしたときには大いに助かるのだ。
さてと、気を取り直して。
ラーメンを食べるぞ~!
と、入ろうと思っていたお店をのぞくと、客は誰もおらず、店主らしき男性が客席の奥でふんぞりかえっていたので、やめた。。。
カメラはないし、出鼻をくじかれるし、もう歩き回るのがイヤなので、すぐ近くにあったコチラへ。
「東池袋大勝軒 新化」だ。

ご本山の東池袋の大勝軒って超有名だけどいったことないんだよね。

大勝軒っていえばつけ麺なのかも知れないけど、相変わらずつけ麺が好きじゃないので、魚介ラーメンにする。

大勝軒系にも東池袋やら永福町系やら、いろんな系譜があるようだが、このタイプはあまり好みじゃないなぁ。
途中で飽きちゃった……
ラーメンとひとくちにいっても、千差万別。
自分に合うラーメンを見つけるのって難しいから楽しいんだね。
東池袋大勝軒 新化
多摩市関戸1丁目12−5 ハッピービル桜ケ丘
042-372-1205
でも、いまはスマホがあるから、こんなドジしたときには大いに助かるのだ。
さてと、気を取り直して。
ラーメンを食べるぞ~!
と、入ろうと思っていたお店をのぞくと、客は誰もおらず、店主らしき男性が客席の奥でふんぞりかえっていたので、やめた。。。
カメラはないし、出鼻をくじかれるし、もう歩き回るのがイヤなので、すぐ近くにあったコチラへ。
「東池袋大勝軒 新化」だ。

ご本山の東池袋の大勝軒って超有名だけどいったことないんだよね。

大勝軒っていえばつけ麺なのかも知れないけど、相変わらずつけ麺が好きじゃないので、魚介ラーメンにする。

大勝軒系にも東池袋やら永福町系やら、いろんな系譜があるようだが、このタイプはあまり好みじゃないなぁ。
途中で飽きちゃった……
ラーメンとひとくちにいっても、千差万別。
自分に合うラーメンを見つけるのって難しいから楽しいんだね。
東池袋大勝軒 新化
多摩市関戸1丁目12−5 ハッピービル桜ケ丘
042-372-1205
- 関連記事
-
- ゲーミフィケーションまみれ 【鹿児島県霧島市塚田農場@多摩センター】
- JAFカード特典で無料トッピング 【C&C@京王多摩センター】
- ラーメンは難しいから楽しいのだ【東池袋大勝軒@聖蹟桜ヶ丘】
- 牛丼撤退 【なか卯@聖蹟桜ヶ丘】
- 小山商店プロデュース 【写楽&里庵@多摩センター】
びーとも
くじかれた出鼻をさらに踏まれた感w
04
10
09:33
ばるべにー
入ってからガッカリするよりは、入る前にくじかれてよかったですかね💦
04
12
06:28