fc2ブログ

03

18

コメント

「竹やぶ」出身の新しいお蕎麦屋さん 【こねり庵@下石神井】

下石神井にある「おかしの家 ノア」の裏手に新しいお蕎麦屋さんが1月にオープンした。

早く行ってみたかったのだが、なかなか機会がなく、
この日ようやくカミさんとランチでお邪魔する。

ノアの裏手と聞いてはいたが、少々迷ってしまった。

この路地のつきあたりに見えるのが「こねり庵」だ。
DSCF2864.jpg

ふつうの一軒家に見えるが一階が店舗になっているようだ。
DSCF2865.jpg

店内に入り、テーブル席につく。
開店祝いの胡蝶蘭がずらっと並び、美しい。

こちらは「竹やぶ」出身のお店なのだ。
DSCF2871.jpg


さっそくメニューを拝見。
DSCF2868.jpg

DSCF2869.jpg

メニューに天ぷらものが無いのは驚いた。

日本酒は「春霞」と「開運」かぁ、どっちも好きだ。
DSCF2870.jpg

「開運」をお燗でいただく。
DSCF2872.jpg

アテには「わけぎとイカ軟骨のぬた」
DSCF2875.jpg

カミさんは「とろろそば」
DSCF2879.jpg

私は「せいろそば」
おそばもつゆも、私の好みにかなりストライク!!!!!
DSCF2880.jpg

器がどれも素敵だ。
DSCF2881.jpg

でも、そば湯のポットだけちょっと違和感があったかな・・・
DSCF2883.jpg


DSCF2884.jpg

DSCF2885.jpg

田舎そばも食べたいし、
夜メニューの玉子焼きも気になるので、今度は夜に来よう♪
DSCF2866.jpg


いい蕎麦屋が近所に増えて嬉しいのだ。


こねり庵
練馬区下石神井6-41-30
03-6913-3706

☆ノアの駐車場のならびにこねり庵の駐車場もある。駐車場からちょっとだけ歩く。


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad