fc2ブログ

03

12

コメント

完全にツボだぁ! 秋元屋出身のやきとん店 【一国@田無】

田無の秋元屋出身のやきとん屋さんがあると聞いた。
これは行ってみないと!

田無駅の南口を出てすぐのようだが、よくわからない。
ウロウロしてたら、それらしき赤提灯を遠くに発見!
DSCF2622.jpg

ここだ、ココだ。
DSCF2623_201403091137301bc.jpg

瓶ビールが当たり前のように赤星なのが嬉しい
DSCF2624.jpg


DSCF2635_2014030911380760f.jpg

DSCF2636_20140309113809ec6.jpg


DSCF2640.jpg


豚レバ刺し
DSCF2626_20140309113733f01.jpg

マカロニサラダにはパルメザンチーズがたっぷり降りかかっているではないか、
これはたまらん。
DSCF2628_20140309113728ad7.jpg

レバー(左)とハツもと(右)
DSCF2631_2014030911381176d.jpg

しろ(左)とあぶら(右)
DSCF2633_20140309113814cad.jpg

あまりの寒さに芋焼酎のお湯割りであったまる。
DSCF2634.jpg

うずら(左)とチキンボール(右)を追加
DSCF2638.jpg

やっぱりバイスが飲みたくなるよね。
DSCF2637.jpg


サクッとお勘定。


どうやら最初に入った側は店の裏手で、表側はこっちみたい。
DSCF2644.jpg

表側からでたら、本当に駅前だった。
DSCF2645.jpg

「一国」いいねぇ、気に入っちゃった。
完全に俺のツボ空間だ。

この日は飲まなかったけど、日本酒も数種類置いてあったし、
田無で途中下車が増えそうだ。



一国 (いっこく)
西東京市南町4-1-1
TEL 非公開


関連記事

ばるべにー

レバ刺し見つけたとたん、条件反射で頼んでいました(笑)
本家はレバ刺しないんですね。実は野方はまだ行ったことがないんですよ。。。

03

15

07:10

番茶犬

本家でも消えたメニューのレバ刺しあるなんてスゴいですね。トマト巻きとか半焼きが秋元屋さん出身っぽい感じです

03

12

01:11

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad