fc2ブログ

02

23

コメント

雪の“SJK”お散歩 【元町珈琲@石神井公園】

大雪に見舞われた首都圏。
降り止んだ日曜の朝、普段はしたこともない石(S)神(J)井公(K)園のお散歩にでかける。

さすがにいつもなら大勢いるランナーはいない。
そのかわり私のように雪景色の石神井公園を撮ろうとするカメラマンがたくさんいた。
DSCF2107_2014022214255956d.jpg

小学生のころは、三宝寺池も石神井池も厚い氷が張り、
氷上に乗って遊んだ覚えがあるんだが・・・
なんかいまでは自分でも記憶が不確かで信じられない。

DSCF2117.jpg

DSCF2118.jpg

DSCF2122.jpg

DSCF2130.jpg

DSCF2132.jpg

DSCF2138.jpg

DSCF2175.jpg

DSCF2182.jpg

DSCF2200.jpg

DSCF2201.jpg

DSCF2202.jpg

DSCF2209.jpg


雪道を踏み分け撮影しながら三宝寺池と石神井池をぐるっと回って約1時間。
結構いい運動になったな。

そのまま駅の方まで行き、モーニングコーヒーを飲んで帰るとする。
DSCF2216.jpg

さすがに早朝のせいか、雪のせいか、元町珈琲も空いている。
DSCF2219.jpg

モーニングセットは飲み物代でトースト(またはクロワッサン)とボイルドエッグがサービスでついてくるようだ。
プラス120円のプレミアムモーニングセットにすると、
さらにサラダ・ベーコン・フルーツヨーグルトがついてくるという。
DSCF2220.jpg

せっかくだから、プラス120円にした。
DSCF2224.jpg

心地よい散歩のあとだけにとってもおいしい。
このプレートのおかわりってないのかな(笑)
DSCF2221.jpg


たまの雪景色に興奮して、朝から散歩にモーニングまですっかり楽しんでしまったが、
まさか翌週にさらなる大雪が襲ってくるとはこのときは思いも寄らなかったのだ。


元町珈琲 石神井公園の離れ
練馬区石神井町7-1-2
03‐3997‐0078


関連記事

ばるべにー

だいぶ記事にタイムラグがあるものですから、これは最初の大雪ですね。
そうなんですよ、まさにトーストのもう半分が欲しい感じです。
まぁ、サービスですから贅沢は言えませんが(笑)

02

23

11:13

番茶犬

あれ?なんか雪少なめ?と思ったら9日の朝だったんですね。プレート良い感じですけど、トーストがもう一切れ欲しい感じですね

02

23

04:11

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad