fc2ブログ

01

17

コメント

ポンと入れず・・・ 【先斗入ル@池袋サンシャイン通り】

ようやく2013年のネタが終わり、ここから新年のネタになる。

おせちにも正月番組にも飽きてきた1月3日。
長女が「パパ、買い物に一緒に行こう」と言う。

カミさんより緩い私の財布の紐が目当てなのはわかっているのだが、
娘から誘われるとついつい頬も緩み、だらしない顔になってしまう。

2人で新春の池袋へ。
買い物前に腹ごしらえから。
DSCF1162.jpg

昼時だったので、昭和テイストの「グリルたかせ」で食べようかと思ったのだが、
満席で並んでいたのであきらめる。
DSCF1161.jpg

久しぶりに入ってみたかったなぁー
DSCF1163.jpg

結局、サンシャインへ向かう途中で見つけた「先斗入ル」にした。
京都の先斗町(ぽんとちょう)からとった店名だ。

京野菜を使ったスパゲッティのお店だが、娘と一緒なのですこし小洒落てみた(笑)
DSCF1164.jpg

家族連れの1組だけが待っていたが、店内をのぞくとカウンター席は空いているし、
すぐに入れるだろうと待つことに。
DSCF1166.jpg

ところが、なかなか案内されず、予想外に待たされることに。
DSCF1165.jpg

正月営業で店員が少ないのか、オペレーションが悪く、
ウェイティング嫌いな私は若干イラッとしたが、
ようやくカウンター席に座ることができた。
DSCF1171.jpg

牡蠣うまそう・・・
DSCF1169.jpg

どれも食べたい・・・
DSCF1167.jpg

娘も大いに悩んでいる・・・
DSCF1168.jpg

スパゲッティに必ずついてくる和風スープ。
DSCF1170.jpg

私の「太る脳」はやっぱりクリームソースからオーダー。
今年もなかなか痩せられそうにないな(苦笑)

「自家製生湯葉と生ハムとモッツァレラチーズのクリームソース」
DSCF1174.jpg

長女は「九条ねぎとたらこバターの京風」
DSCF1176.jpg


どちらもとっても美味しかったが、
ここって洋麺屋五右衛門と同じ日本レストランシステム系列だったのね。


昼ビーしても良かったんだけど、
帰りに寄りたいところがあるのでここでは我慢して、
娘の買い物につきあうのだった。


先斗入ル 池袋サンシャイン通り店
豊島区東池袋1-20-3 牧ビルB1
03-5391-1726


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad