fc2ブログ

01

11

コメント

牡蠣のつぎは雲丹!【らーめん愉悦処 鏡花@立川】

いつも参考にさせてもらっているこちらのラーメンブログを見ていたら、
立川の「鏡花」で雲丹ラーメンなるものを出しているというではないか。

これはぜひ食してみなければ! 
飛んでいく!
DSCF0943.jpg

お、あったあった♪
DSCF0944.jpg

どうやらこの時期の恒例メニューのようだ。
DSCF0946.jpg

いつもながらの薄暗い店内。
カウンター席には一席ごとにピンライトがついていて、テーブルを照らしている。
手元のラーメンに集中して食べてもらおうという演出なのだ。

これが雲丹ラーメンかぁ☆
雲丹、卵黄、岩のり、チャーシュー
DSCF0949.jpg

麺は中太平打ちだね。
つるつるした食感だ。
DSCF0951.jpg

スープにも雲丹が溶け込んでいて、ウワー美味すぎるぅぅぅ。

これは毎年食べたくなる一杯だわ。

鏡花出身の店主が開いた中村橋の「似星」で食べた牡蠣ラーメンも強烈だったけど、
この雲丹ラーメンはさすが師匠のお店だけあって、強烈かつ緻密な一杯という印象だったな。

なんだかんだ鏡花は3度目の訪問。
私の再訪度からするとかなり頻度の高いお店だ。

またお邪魔しま~す!



らーめん愉悦処 鏡花
立川市柴崎町2-12-20
042-525-3371


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad