Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
年末、祖母が暮らすカミさんの実家へ行く。
先に実家に着いているカミさんと鷺沼駅前で待ち合わせだったのだが、
少々小腹が空いていたので、待っている間にラーメンでも食べようと、
鷺沼ボウルのところに新しくできた「麺処 直久」に入ってみる。
東京と神奈川に5店舗あるチェーン店だが、
お店のルーツは大正3年に山梨県甲府市で創業したことに始まるらしい。
一番人気の「こく旨ラーメン」にしてみる。
ものすごい提供スピードでやってきた。

写真よりも若干貧相に見えるが、味はなかなか。
名古屋コーチンを使っているスープが割と好みだった。

麺にピントを合わすはずが・・・(苦笑)
提供スピードに負けないスピードで、私も食べきる。

サイドメニューが充実している日高屋や幸楽苑のようなメニュー構成ではないので、
あくまでラーメンで勝負のお店のようだ。
これからどんどん増えていくのかな。
麺処直久 鷺沼店
川崎市宮前区鷺沼1-11-2
044-866-5141
先に実家に着いているカミさんと鷺沼駅前で待ち合わせだったのだが、
少々小腹が空いていたので、待っている間にラーメンでも食べようと、
鷺沼ボウルのところに新しくできた「麺処 直久」に入ってみる。
東京と神奈川に5店舗あるチェーン店だが、
お店のルーツは大正3年に山梨県甲府市で創業したことに始まるらしい。
一番人気の「こく旨ラーメン」にしてみる。
ものすごい提供スピードでやってきた。

写真よりも若干貧相に見えるが、味はなかなか。
名古屋コーチンを使っているスープが割と好みだった。

麺にピントを合わすはずが・・・(苦笑)
提供スピードに負けないスピードで、私も食べきる。

サイドメニューが充実している日高屋や幸楽苑のようなメニュー構成ではないので、
あくまでラーメンで勝負のお店のようだ。
これからどんどん増えていくのかな。
麺処直久 鷺沼店
川崎市宮前区鷺沼1-11-2
044-866-5141
- 関連記事
-
- 創業130年の味 【松月庵@川崎大師】
- うっ! 持てない・・・ 【ラーメン丸仙@武蔵小杉】
- のれんわけ 【増田屋@武蔵小杉】
- カミさん待ちの10分で食べきる 【麺処 直久@鷺沼】
- 兄弟酒場 【すずや】
以前、バリなラヲタでしたが直久って銀座の店だと思ってました(爆)
でも鶏の澄んだスープがお好みでしたら、支那そばやさん系、すぎ本@鷺宮や、支那そば孤高@八幡山良いかも知れないですね
01
05
18:55
ばるべにー
番茶犬さん、まだ「すぎ本」行けてないんですよ。
今週中には行きたいのですが。。。
ラーメン情報はあまり詳しくないので、ありがたいです。
今年はラーメン登場頻度があがりそうです。
01
05
22:30