Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
①
年末のある日、忘年会帰りに「とき」へふらっと入る。
スナックって書いてあるけど、
ここは居酒屋のような洋食屋のような不思議なお店なのだ。
まさかこのときに「ふらっと」入ったことがこんなことになっていくとは、
まだこのときは思ってもみなかったのだが・・・

熱燗でまずはあったまる。

勢いでボトルを入れ、お湯割りで和む。

するとお隣にいた私よりもちょっと先輩のダンディな紳士(?)と
仲良し常連ご夫婦とだんだん意気投合してきて、
いつのまにやら私の年齢当てクイズやら、体重当てクイズで盛り上がる。
お隣に座ったダンディ紳士のYさんは、
この年末に引っ越しをして石神井を離れてしまうそうだ。
せっかくお知り合いになれたと思ったのに寂しいではないか。。。
ニラ玉を頼んで、さぁもう少し飲むぞーと思ったら・・・
ガラッと扉が開く。

ぎょっ!
長女と長男直々のお迎えだ。
カミさんも車の中にいるらしい。
一瞬にして酔いが醒める。
強制連行されて、この日はジエンド。。。
②
別の日、カミさんと「粋酔」のカウンターで飲んでいたら、
後ろのテーブル席にこないだのYさんがお仕事関係の方を連れているではないか!
先に「粋酔」をあとにされたYさんから、
「ときで待ってまーす!」とメールが飛び込む。
当然、行く。
Yさんたち3名と私たち夫婦とご一緒して、またしても盛り上がる。


お隣さんがレーズンバターを注文さたのでこちらも便乗。
カミさんの父が好物だった。
久しぶりに食べたが、お酒に合うね。

Yさん、荷造りが終わっていないようだが、
石神井が名残惜しくて、毎晩「とき」に足が向いてしまうようだ。

いつの間にか、ボトルも空になり、この日は終了。
③
またしても忘年会帰りの晩。
Yさんからお誘いのメールがあったので、三たび「とき」へ。
すると先日の常連ご夫婦さんもいらして、
ものすごいテンションで迎えられる(笑)
最初のときとまったく同じシチュエーションだ。

以前から気になっていたドリアをオーダー。
するとドリアにする前のベシャメルソースにチーズを載せたおつまみをもらう。
これだけでかなり美味い!
撮影を妨害するYさんたち(笑)

おー!
ガーリックがかなりきいているのが特徴だが、これはハマル味だ。


すっかり飲み友になってしまったYさん。
話していたら、奇遇にも共通の知り合いがいることがわかってビックリ!
石神井にちょくちょく遊びに帰って来てね。
また「とき」で飲みましょう!!!
④
もう年内は「とき」に行くことはないだろうと思ったのだが、
やはり忘年会帰りにカミさんと2人でふらっと・・・
完全に「とき」中毒だ(笑)
なにげにカミさんもときにハマっているな

この日は忘年会疲れの胃袋にやさしい鶏鍋を作ってもらう。

「とき」は本当になんでも出てくるまさに『深夜食堂』だよ。
〆鯖、ナポリタン、ピザ、ビーフステーキ・・・etc。
何でもござれなのだ。

〆は雑炊にしていただく。

年末だけで4回も「とき」に通うことになるとは・・・。
マスター、今年もよろしくお願いします!
とき
練馬区石神井町7-6-11
03-3995-3261
年末のある日、忘年会帰りに「とき」へふらっと入る。
スナックって書いてあるけど、
ここは居酒屋のような洋食屋のような不思議なお店なのだ。
まさかこのときに「ふらっと」入ったことがこんなことになっていくとは、
まだこのときは思ってもみなかったのだが・・・

熱燗でまずはあったまる。

勢いでボトルを入れ、お湯割りで和む。

するとお隣にいた私よりもちょっと先輩のダンディな紳士(?)と
仲良し常連ご夫婦とだんだん意気投合してきて、
いつのまにやら私の年齢当てクイズやら、体重当てクイズで盛り上がる。
お隣に座ったダンディ紳士のYさんは、
この年末に引っ越しをして石神井を離れてしまうそうだ。
せっかくお知り合いになれたと思ったのに寂しいではないか。。。
ニラ玉を頼んで、さぁもう少し飲むぞーと思ったら・・・
ガラッと扉が開く。

ぎょっ!
長女と長男直々のお迎えだ。
カミさんも車の中にいるらしい。
一瞬にして酔いが醒める。
強制連行されて、この日はジエンド。。。
②
別の日、カミさんと「粋酔」のカウンターで飲んでいたら、
後ろのテーブル席にこないだのYさんがお仕事関係の方を連れているではないか!
先に「粋酔」をあとにされたYさんから、
「ときで待ってまーす!」とメールが飛び込む。
当然、行く。
Yさんたち3名と私たち夫婦とご一緒して、またしても盛り上がる。


お隣さんがレーズンバターを注文さたのでこちらも便乗。
カミさんの父が好物だった。
久しぶりに食べたが、お酒に合うね。

Yさん、荷造りが終わっていないようだが、
石神井が名残惜しくて、毎晩「とき」に足が向いてしまうようだ。

いつの間にか、ボトルも空になり、この日は終了。
③
またしても忘年会帰りの晩。
Yさんからお誘いのメールがあったので、三たび「とき」へ。
すると先日の常連ご夫婦さんもいらして、
ものすごいテンションで迎えられる(笑)
最初のときとまったく同じシチュエーションだ。

以前から気になっていたドリアをオーダー。
するとドリアにする前のベシャメルソースにチーズを載せたおつまみをもらう。
これだけでかなり美味い!
撮影を妨害するYさんたち(笑)

おー!
ガーリックがかなりきいているのが特徴だが、これはハマル味だ。


すっかり飲み友になってしまったYさん。
話していたら、奇遇にも共通の知り合いがいることがわかってビックリ!
石神井にちょくちょく遊びに帰って来てね。
また「とき」で飲みましょう!!!
④
もう年内は「とき」に行くことはないだろうと思ったのだが、
やはり忘年会帰りにカミさんと2人でふらっと・・・
完全に「とき」中毒だ(笑)
なにげにカミさんもときにハマっているな

この日は忘年会疲れの胃袋にやさしい鶏鍋を作ってもらう。

「とき」は本当になんでも出てくるまさに『深夜食堂』だよ。
〆鯖、ナポリタン、ピザ、ビーフステーキ・・・etc。
何でもござれなのだ。

〆は雑炊にしていただく。

年末だけで4回も「とき」に通うことになるとは・・・。
マスター、今年もよろしくお願いします!
とき
練馬区石神井町7-6-11
03-3995-3261
- 関連記事
-
- ソト飲み始め 【粋酔@石神井公園】
- モヒカン娘によろしく 【いろは@上石神井】
- 年末4連発!? 【スナックとき@石神井公園】
- 二八そばとアジフライ 【台所料理の店 おおき@石神井台】
- カミシャクでセンベロ 【もつ家@上石神井】
びーとも
深夜食堂・・・行ってみたい\(^o^)/
あ、今年もよろしくお願いします♪
01
02
11:04
ばるべにー
白河にはないタイプの深夜食堂ですね◎
おっと、びーさん。
こちらこそ今年も楽しい“ツッコメント”よろしくお願いします。
01
02
22:25