Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
駅そばを記事にしてきた。
☆2012年12月31日の記事
☆2011年12月31日の記事
☆2010年12月31日の記事
さぁ、今年の「駅そば」は・・・
入ったことのない駅そばを大久保で発見!
「天そや」
揚げたての天ぷらがウリのようだ。

ならば、かき揚げ天そば(400円)+玉子(50円)でお願いします!

たしかにかき揚げは作り置きじゃないので、なかなか美味しい。
「天そや」ってあまり聞いたことのないお店だったので、
帰ってから調べたら小田急系じゃないか。
小田急系と言えば、小田急沿線に必ずある「箱根そば」がある。
でも、つゆの味もお蕎麦の味も「箱根そば」とは違った感じがしたなぁ。
こちらの方が「箱根そば」より上かな。
天そや 大久保店
新宿区百人町2-21-3ハイネス野上ビル1階
03-3362-7721
白河(福島)で2年、石神井(東京)に移って3年。
白河ブログではじめたこのブログも
いつの間にか、石神井ネタの方が多くなってしまいました。
でも、これからも東京と福島を結ぶようなブログを書いていけたらと思っています。
本年もご愛読ありがとうございました。
どうぞ、みなさまよいお年をお迎えください。
ばるべにー
- 関連記事
-
- 学生時代の思い出 【大明@新大久保】
- かきフライ始めました 【とんかつ住吉@新大久保】
- 2013 今年も駅そばで〆る 【天そや@大久保】
- 日本酒党と芋焼酎党とで忘年会 【魚真@新宿】
- “ラヲタ”じゃないつもりだけど・・・ 【鶏そば 三歩一@高田馬場】
ばるべにー
らいどさん、上京の際にはぜひこちらでもラーメン1杯、お酒も一杯やりましょう!
2013年もお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
12
31
16:25
ばるべにー
ぜひ、来年は白河へ。
歴史と温泉と美味しいものがいっぱいですよ☆
来年もがんばっておとめさんに負けないような美味しい記事を書きます(笑)
よいお年をお迎えください。
12
31
16:24
ばるべにー
箱根そば、イマイチなんですよねー
駅そばだとどこがいいのかなぁ。
石神井の駅前の「山喜」がやっぱり好きです(笑)
番茶犬さんは浜通りのご出身ですか?
こちらこそ来年もよろしくお願いします!
12
31
16:22
58酔い
大久保にも福しんがあったとは!
電鉄系の蕎麦面白いですね。しかも美味しそう。来年も楽しみにしています。よいお年を。m(_ _)m
12
31
11:41
今年もお世話になりましたm(_ _)m
来年もお誘い待っておりますね( ̄ー+ ̄)キラリよいお年を。
12
31
11:04
おとめ
こっそりと読み逃げだけしていたのが
時々コメントさせていただくようになって
ますます楽しみなブログになりました
いつか白河にも食べに伺いたいな~なんて
妄想してます (笑)
来年もおいしい記事を楽しみにしております
どうぞご家族皆様おそろいで良い年末年始を
お迎えください
12
31
09:51
確かに箱根そばは、ちょっとアレですね・・・
と言う話はさておき、浜通り中通と言う違いはありますが福島と石神井、とても嬉しい感じです
来年も楽しいグルメ記事楽しみにしています!
12
31
05:53
ばるべにー
58酔いさん、福しんファンですか!
以前は福しんなかったと思うんですがね。。。
電鉄系駅そばもいろいろありますよね。
来年はそこらも記事にしてみようかな。
今年はコメントをたくさんありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
12
31
16:27