Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
萩山という駅ではじめて降りた。
このあたりは西武拝島線、多摩湖線、国分寺線が入り組んでおり、
西武族の私ですら、よくわからんエリアだ。
萩山の北口を出た目の前にあるお店がその名も「おつかれさん」。
この日は、寒くなり出した頃だったので、熱燗をくいっと行きたい気分だ。

でも熱燗の前にまずは瓶ビール。
スーパードライかぁぁぁー。
ちょっと萎えたが、お通しのひじきがあったかだったので、気分を取り戻す。

リーズナブルなメニューが並ぶ。


日本酒の揃いはちょっと昭和だが、
最近はこういうラインナップにもすっかり適応力がついてきたので、問題ない。

こちらの店は移転前にはいか料理のお店だと聞いたので、
いか刺身と〆さばをオーダー。

店先では焼鳥を焼いていて、お持ち帰り対応もしている。
皮とももとぼんじりを、お任せの味で。



やっぱり福島のお酒が落ち着くので「栄川」をお燗でいただく。

すると、あとから来たお客さんが「乾杯セット」(?)みたいのを頼んでいた。
早い時間だけのメニューらしいが、
お通し、枝豆、焼き物3本に
飲み物(生ビールでもサワーでも日本酒でもよさそうだった)がついて1000円のようだ。
うわぁーお買い得ぅ。
店頭に書いてあったらしいのだが、気づかなかったよ。。。
これにすればよかった・・・
カウンターでテレビを観ながら、ビールとお銚子1本飲んで、お会計。
はじめて入ったが、とても接客のいいお店で、居心地がよかったな。
おつかれさん
東村山市萩山町2丁目1−7
042-391-8281
このあたりは西武拝島線、多摩湖線、国分寺線が入り組んでおり、
西武族の私ですら、よくわからんエリアだ。
萩山の北口を出た目の前にあるお店がその名も「おつかれさん」。
この日は、寒くなり出した頃だったので、熱燗をくいっと行きたい気分だ。

でも熱燗の前にまずは瓶ビール。
スーパードライかぁぁぁー。
ちょっと萎えたが、お通しのひじきがあったかだったので、気分を取り戻す。

リーズナブルなメニューが並ぶ。


日本酒の揃いはちょっと昭和だが、
最近はこういうラインナップにもすっかり適応力がついてきたので、問題ない。

こちらの店は移転前にはいか料理のお店だと聞いたので、
いか刺身と〆さばをオーダー。

店先では焼鳥を焼いていて、お持ち帰り対応もしている。
皮とももとぼんじりを、お任せの味で。



やっぱり福島のお酒が落ち着くので「栄川」をお燗でいただく。

すると、あとから来たお客さんが「乾杯セット」(?)みたいのを頼んでいた。
早い時間だけのメニューらしいが、
お通し、枝豆、焼き物3本に
飲み物(生ビールでもサワーでも日本酒でもよさそうだった)がついて1000円のようだ。
うわぁーお買い得ぅ。
店頭に書いてあったらしいのだが、気づかなかったよ。。。
これにすればよかった・・・
カウンターでテレビを観ながら、ビールとお銚子1本飲んで、お会計。
はじめて入ったが、とても接客のいいお店で、居心地がよかったな。
おつかれさん
東村山市萩山町2丁目1−7
042-391-8281
- 関連記事
-
- ついに秋津の聖地へ 【焼き鳥 野島@秋津】
- オッサンパラダイスに咲く花 【サラリーマン@新秋津】
- まずはおつかれさん 【おつかれさん@萩山】
- 秋津クオリティ 【春駒@秋津】
- 次回は大漁だ! 【大漁船@秋津】