fc2ブログ

11

20

コメント

新メニュー!? 【酒菜屋梅宮@白河】

やっと席が空いたようで、酒菜屋梅宮へ移動だ。
R0030102.jpg

カウンターがちょいと空いただけで、テーブル席は依然満席だ。

ホワイトボードのメニューとオススメ日本酒をまずはチェック♪
R0030106.jpg

今月のおすすめ「上喜元 純米大吟醸 山田穂」(山形)で本日3度目の乾杯!
R0030108.jpg

お通しはもつ煮。
梅さんのもつ煮うまいんだよねー、
長女がいたら「おかわり!」って言うに違いない。
R0030109.jpg


梅さんが「新メニューにしようかと思うんだけど、試しに食べてみてよっ☆」
って出してくれたのがコチラ。

生さば塩たたき。
R0030111.jpg

ほー、美味しい~
もうちょっとレア感が残っていてもいいかなと思うけど、
お酒のアテに最高だ。
らいどさんも気にいってたみたいだし、新メニューになりそうだね。
R0030112.jpg

「豊盃 特別純米」(青森)
いつも置いてあるのとは違うスペックだが、
「豊盃」はどれも好き♪
R0030114.jpg

そして、ここに来たらどうしても食べたくなっちゃうカキマヨ。
牡蠣好きマヨラーの私とじぇいくさんには、最強のコンビネーションだ。
R0030115.jpg


白河でも屈指の人気店である梅宮は最後まで混んでいたが、
代行も混んでいた。

最近はカウンター越しにゆっくり梅さんとお話しできないなぁー
またどこか一緒に遊びにいけたらいいんだけど。


梅さん、ごちそうさまでした。



酒菜屋梅宮
白河市本町28−2
0248-23-4990



関連記事

ばるべにー

お酒が加速すること間違いなしの生さば塩たたきです☆

この日もなかなか席が空かなかったようですし、
いつも混んでますよね。
入れなくて残念なときもありますが、繁盛しているのは嬉しいことです♪

11

21

21:58

ばるべにー

梅さんのもつ煮がないのは意外でした。
冬場は時々作ってくれてましたねぇ。

あんきも、白子も食べに行きたいです。

11

21

21:55

☆じゅんじ

生さば塩たたき旨そう
お酒がすすみますね

いつも混んでいて入れないけど久しぶりに行きたくなりました

11

20

20:39

らいど

焼きの香ばしさと生の旨さを塩でってのがいいですよね。

もつ煮食べたことないなぁ。

11

20

01:05

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad