Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
こんなに久々になってしまうとは。
夏以来の白河だ。
いつもの如く、じぇいくさんとまずは廣さんへ詣でる。

乾杯!

はじめの二貫は、松輪サバと中トロ。
どちらもたまらん。

そして、この日のお酒はじぇいくさんにおまかせ。
まずは北海道と沖縄のお酒をいただく。
「まる田 特別純米」(北海道)と「黎明 純米吟醸」(沖縄)

北海道に日本酒蔵は13あるが、沖縄にはこの「黎明」を醸す泰石酒造だけだ。
少し前までは鹿児島県に日本酒蔵はなかったが、いまは濱田酒造が造っているので、
47都道府県すべてに「地酒」があるのだ。
塩辛とカキ酢


お刺身


そして、泉屋酒店でじぇいくさんが仕入れてきた垂涎の3本。
福島の2本「寫楽 純米吟醸 雄町」&「会津中将 純米吟醸 露柴」と
秋田の「一白水成 純米吟醸 山田錦」

そして、ナメタガレイ。
美味い、美味すぎる!!!

知り合いの常連さんの「而今」と「天明」もいただいちゃおうと思ったら、
その常連さんも登場。
お先にいただいています(笑)

廣さんのいなり寿司は外せない。

すると廣さんが「今年はまだ食べてなかったよね。」と
初物のいくらを出してくれる☆
涙が出そうだ。

玉子もつまみに。

廣さん、ごちそうさまでした。
廣鮨
白河市向新蔵59−12
0248-27-2531
夏以来の白河だ。
いつもの如く、じぇいくさんとまずは廣さんへ詣でる。

乾杯!

はじめの二貫は、松輪サバと中トロ。
どちらもたまらん。

そして、この日のお酒はじぇいくさんにおまかせ。
まずは北海道と沖縄のお酒をいただく。
「まる田 特別純米」(北海道)と「黎明 純米吟醸」(沖縄)

北海道に日本酒蔵は13あるが、沖縄にはこの「黎明」を醸す泰石酒造だけだ。
少し前までは鹿児島県に日本酒蔵はなかったが、いまは濱田酒造が造っているので、
47都道府県すべてに「地酒」があるのだ。
塩辛とカキ酢


お刺身


そして、泉屋酒店でじぇいくさんが仕入れてきた垂涎の3本。
福島の2本「寫楽 純米吟醸 雄町」&「会津中将 純米吟醸 露柴」と
秋田の「一白水成 純米吟醸 山田錦」

そして、ナメタガレイ。
美味い、美味すぎる!!!

知り合いの常連さんの「而今」と「天明」もいただいちゃおうと思ったら、
その常連さんも登場。
お先にいただいています(笑)

廣さんのいなり寿司は外せない。

すると廣さんが「今年はまだ食べてなかったよね。」と
初物のいくらを出してくれる☆
涙が出そうだ。

玉子もつまみに。

廣さん、ごちそうさまでした。
廣鮨
白河市向新蔵59−12
0248-27-2531
- 関連記事
-
- 感激の握手 【酒菜屋梅宮@白河】
- 新メニュー!? 【酒菜屋梅宮@白河】
- 北から南まで 【廣鮨@白河】
- 新子と花火とかんわさ 【廣鮨@白河】
- あぶらぼうず 【梅寿@白河】