fc2ブログ

11

11

コメント

日本酒リーズ 【鳥久】

日本シリーズはジャイアンツファンの私にとっては残念であったが、
東北を応援するものとしては、楽天の優勝は心底嬉しいことであった。


まだ日本シリーズ中盤のある日。
どこぞで日本シリーズを見ながらビールでも飲んでいこうと考え、
テレビのある「鳥久」へ。

運良く、席が空いていたぞ♪
R0029755.jpg

いつもの通り、くび・しんぞうでプレイボール!
R0029756.jpg

揚げ物気分だったので、唐揚げも♪
R0029758.jpg

今日はお母さん不在で大将と息子さんのふたりのようだ。
R0029761.jpg

日本酒担当の息子さんに「今日は何がありますか?」と聞く。
これは壁に貼ってある定番酒以外に入っている裏メニューはないか?という意味なのだが、
もう通じるので嬉しい。

そして、最初に薦めてくれたのが、
「大山 特別純米 番外品」(山形)。
鶴岡のお酒だ。
R0029760.jpg

とりわさ
R0029763.jpg

かわしお、つくたれ
R0029764.jpg

「春霞 雄町火入れ」(秋田)
R0029768.jpg

長芋には“畑のキャビア”とんぶりがいっぱいだ。
R0029770.jpg

野球が接戦なので釘付けでお酒の勢いをつけて声援だ!

「瀧自慢 滝水流(はやせ)」(三重)
R0029773.jpg

「刈穂」(秋田)
うすにごりなんだね☆
R0029774.jpg

砂肝、ればたれ、とりサラダ
R0029777.jpg

R0029779.jpg

R0029781.jpg

まだまだ裏メニューが・・・出てくる♪ 出てくる♪
「南部美人 雄町」(岩手)
R0029782.jpg

さらには「蓬莱泉 和 純米吟醸」(愛知)
R0029785.jpg

〆は銀杏ダブルで。
R0029786.jpg


この日の野球はガッカリだったが、
すっかり長居して観戦してしまった。

焼鳥が抜群に美味いのは言うまでもないのだが、
日本酒の引き出しが実は多種多彩で、
来る度に違うものが置いてあるのがこのお店の大きな魅力なのだ。



鳥久
杉並区阿佐ヶ谷北2-12-22   
03-3310-2606


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad