Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は次男の誕生日。
家族5人中3人が秋生まれなので、この季節は忙しい。
次男はおじいちゃん、おばあちゃんに「カニが食べた~い」とうまいことおねだりしたようだ。
そういえば、谷原交差点のそばに「かに道楽」があったなぁと母が思いついたようで、
「早々にかに道楽を予約するように」と母から厳命された私。
「かに道楽」って言えば大阪道頓堀の↓このお店が思いつく。
カニの足がウネウネ動いている看板が有名だよね。

でも、生まれてこの方、「かに道楽」に入ったことがない。
まずはホームページで確認。
すると勝手に描いていた私の「かに道楽」のイメージと違う。
かなりお高いのだ。
もっと大衆的なお店なのかと思っていたら、
かなり本格的なかに料理のお店だったのね。。。失礼しました。。。
まぁ、今回はおじいちゃん、おばあちゃんが一緒だから、
なんとかなるか(笑)
かにすき、かに刺身、焼きがに。
どれもこれも食べてみたいから、
鍋のコースと炭火焼きのコースを織り交ぜて予約した。
私とかみさんはパフィーを熱唱しながら練馬谷原店へ♪
やっぱり看板はウネウネしている。

店の前で本日の主役の次男を撮影するカミさん。
なんとか頭上のカニと次男を収めようとしている。
大通りに面しているので、信号待ちの車の人の視線を感じる。
ちょっと恥ずかしい・・・

2階の客席へあがると水槽のカニがお出迎え。
こんにちは。
でも、いただきます。

私はエクストラゴールド!

父の赤ワインにも付き合う。

主役なのに次男だけお子さま御膳(笑)
次男は他の6人からカニをわけてもらう作戦なのだ。

まずは茹でたカニ。

さぁ、食べようとカニをほじくる。
定番のシルバーを探したが、それはない。
すると箸袋の中にお箸ともうひとつ変な棒が。

これがカニをホジホジする棒のようだ。

カニのお刺身。
刺身の食感も私は好き。

カニの茶碗蒸し。

カニすき。

お鍋もカニさんだ♪


焼きガニ、天ぷら、唐揚げと最後までカニ三昧。



カニ寿司とお椀、そしてお雑炊で〆る。




最後はデザートを別腹へ押し込め、終了。






思わぬところで「八重の桜」と関連が・・・

店先のオブジェ。
カニだよね。バルタン星人ではないはずだ(笑)

いやいや、「かに道楽」、なかなか美味しいよ。
個室で落ち着いて食事ができたし、我が家は全員カニ好きなので、
みんな大喜びであった。
次男坊のおねだりに感謝だ(笑)
かに道楽 練馬谷原店
練馬区谷原2−5−3
03-3996-0025
家族5人中3人が秋生まれなので、この季節は忙しい。
次男はおじいちゃん、おばあちゃんに「カニが食べた~い」とうまいことおねだりしたようだ。
そういえば、谷原交差点のそばに「かに道楽」があったなぁと母が思いついたようで、
「早々にかに道楽を予約するように」と母から厳命された私。
「かに道楽」って言えば大阪道頓堀の↓このお店が思いつく。
カニの足がウネウネ動いている看板が有名だよね。

でも、生まれてこの方、「かに道楽」に入ったことがない。
まずはホームページで確認。
すると勝手に描いていた私の「かに道楽」のイメージと違う。
かなりお高いのだ。
もっと大衆的なお店なのかと思っていたら、
かなり本格的なかに料理のお店だったのね。。。失礼しました。。。
まぁ、今回はおじいちゃん、おばあちゃんが一緒だから、
なんとかなるか(笑)
かにすき、かに刺身、焼きがに。
どれもこれも食べてみたいから、
鍋のコースと炭火焼きのコースを織り交ぜて予約した。
私とかみさんはパフィーを熱唱しながら練馬谷原店へ♪
やっぱり看板はウネウネしている。

店の前で本日の主役の次男を撮影するカミさん。
なんとか頭上のカニと次男を収めようとしている。
大通りに面しているので、信号待ちの車の人の視線を感じる。
ちょっと恥ずかしい・・・

2階の客席へあがると水槽のカニがお出迎え。
こんにちは。
でも、いただきます。

私はエクストラゴールド!

父の赤ワインにも付き合う。

主役なのに次男だけお子さま御膳(笑)
次男は他の6人からカニをわけてもらう作戦なのだ。

まずは茹でたカニ。

さぁ、食べようとカニをほじくる。
定番のシルバーを探したが、それはない。
すると箸袋の中にお箸ともうひとつ変な棒が。

これがカニをホジホジする棒のようだ。

カニのお刺身。
刺身の食感も私は好き。

カニの茶碗蒸し。

カニすき。

お鍋もカニさんだ♪


焼きガニ、天ぷら、唐揚げと最後までカニ三昧。



カニ寿司とお椀、そしてお雑炊で〆る。




最後はデザートを別腹へ押し込め、終了。






思わぬところで「八重の桜」と関連が・・・

店先のオブジェ。
カニだよね。バルタン星人ではないはずだ(笑)

いやいや、「かに道楽」、なかなか美味しいよ。
個室で落ち着いて食事ができたし、我が家は全員カニ好きなので、
みんな大喜びであった。
次男坊のおねだりに感謝だ(笑)
かに道楽 練馬谷原店
練馬区谷原2−5−3
03-3996-0025
- 関連記事
-
- 牛角ならぬ魚角 【焼魚食堂 魚角@上石神井】
- 学校行事のあとに・・・【寿司 ふぐ 大黒@上石神井】
- カニ 食べ いこう~♪ 【かに道楽@練馬谷原】
- 親戚集合! 【くつろぎ処 とりで@石神井公園】
- ワイルドだろぉー 【かごの屋】