fc2ブログ

11

05

コメント

2度目の「ぼぶ寿司」

ぼぶさんにお声をかけていただき、久々の「ぼぶ寿司」だぁ!
2012年冬以来の訪問だ。

この日はカミさんも一緒。
カミさんは、ぼぶさんとはじめてお会いするので、柄にもなく緊張気味・・・

まずは、ビールで乾杯し、お初の方とご挨拶。
R0029598.jpg

お酒が進めばすぐに仲良くなってしまうさ♪
R0029600.jpg

こちらは日本酒の持ち込みOKとのことなので、
私はお気に入りの「結人」(群馬)と「屋守」(東京)を持参。

Wさんが持ってきて下さった「獺祭 スパークリング」(山口)で日本酒スタート!
R0029605.jpg

美しい八寸。
どれから食べようか迷ってしまう。。。
R0029607.jpg

あんきも
R0029617.jpg

お造り
R0029620.jpg

鯖寿司
R0029622.jpg

最近高騰している海老を贅沢にフライに☆
R0029626.jpg

頭もかりっと♪
R0029629.jpg

ぼぶさん持参の赤ワインもいただく。
R0029630.jpg

緊張気味だったカミさんも、
ぼぶさんはじめ、ご一緒したみなさんとも打ち解け、楽しそうであった。

そして、にぎりで〆る。
R0029633.jpg

いやぁ、本当に旨い。
R0029635.jpg

R0029641.jpg

R0029643.jpg

R0029648_20131102190555d44.jpg

このみかんもそんじょそこらのみかんではないらしい。
R0029649.jpg


もー、お腹がはちきれそうだ。



みなさんそれぞれにブロガーさんなので、
私はいろんな美味しいお店情報をゲットできてLUCKY!!

とくに横浜にできた白河ラーメンのお店情報はありがたい。
そこは朝ラーもやっているらしい。
すぐさま飛んでいきたいほどだ。


この日も驚きの連続の「ぼぶ寿司」であった。



関連記事

ばるべにー

本当に楽しく美味しい一夜でした。
ありがとうございました!

11

10

18:29

ぼぶ

当日はお疲れ様でした。
楽しかったですね!

11

10

17:06

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad