fc2ブログ

10

14

コメント

西口からの帰り道 【炭火焼酒場 マルモ@石神井公園】

富士街道沿いに新しくできた「マルモ」。
BAR SPROUTが7月にオープンしたお店だ。

お店の前はよく通るのだが、店をのぞくといつもお客さんで賑わっていて、
なかなか入るチャンスがなかった。


「会津中将の会」の帰り道に立ち寄ると、もうだいぶ遅かったので空いていて入れた。



R0029299.jpg

R0029296.jpg


R0029297.jpg

R0029298.jpg

私は、おとなしくホッピー。
カミさんはなんだっけ???(笑)
R0029300.jpg

ポテサラ
R0029302.jpg

牛スジと厚揚げの煮込み
R0029305.jpg

レバーとかぼんじりとか・・・
R0029310.jpg

馬刺し
R0029312.jpg

ホッピーでおとなしくしていたのに、
やっぱり日本酒が飲みたくなっちゃって、
「日本酒ありますか?」とたずねたら、出てきたのがコレ♪

「横笛」(長野) はじめて飲む銘柄だ。
普通酒のようだけど嬉しい◎
R0029316.jpg

近くにいい酒場がまたひとつ増えて、優柔不断な私は困ってしまうではないか。。。
R0029314.jpg


西口ができて、エミオがオープンして、
駅からの人の流れが変わりつつあるな。



炭火焼酒場マルモ
練馬区石神井町6-16-11 マンション一水102
03-6913-2837


関連記事

ばるべにー

台風のせいで熊夫さんとの飲みが1回吹き飛んでしまいました。
次回はくまくまさんもご一緒にぜひ!
カミさんも楽しみにしています♪

10

18

21:18

森のくまくま

これまた素敵なお店ですね。

ん?エキオ??( ̄▼ ̄)ニヤッ

10

14

06:13

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad