fc2ブログ

10

10

コメント

クイズ 7人のオーダー 【そば匠 藪伊豆@上石神井】

このところなかなか家族5人揃わないなぁーと思っていたが、
この日は、両親も一緒で7人勢揃いだ。


ひさしぶりに「やぶいず」へ。
我が家がお気に入りのお蕎麦屋さんだ。
R0029260.jpg

私は蕎麦前をちゃんと確認しながら中へ。
R0029221.jpg


店に入ると、先に着いていた父がすでに肴を頼んで一杯はじめていた。

「竹鶴」(広島)のお燗だ。美味し。
R0029226.jpg

らっきょう
R0029222.jpg

板わさ
R0029223.jpg

そば豆腐
R0029225.jpg

長女が茄子の揚げ浸しともつ煮が食べたーいだって。
このチョイス、相当酒飲みになるに違いない。
いつもながらあきれる私。
R0029229.jpg

R0029227.jpg


まぐろメンチカツ。
これは私のチョイス。
結局揚げ物がないと生きられない私。
いつもながら自分にあきれる。
R0029231.jpg


R0029240.jpg


2杯目は「風の森」(奈良)を冷やでいただく。これもまた美味し。
R0029247.jpg


そして、いよいよここからが7人のオーダー。

①なめこおろし
R0029233_20131007214538925.jpg

②冷やしたぬき
R0029236.jpg

③花巻
R0029237.jpg

④かつ丼
R0029244.jpg

⑤天丼
R0029245.jpg

⑥しょうが焼き+お蕎麦のセット
R0029251.jpg

⑦肉そば
R0029253.jpg


父、母、私、カミさん、長女、長男、次男。

さぁ、誰がどれを食べたでしょうか?
そんなの、どうでもいいっちゅうの(笑)



食後に父が孫たちに「アイス食べるかぁ?」って聞いている。

これは孫にかこつけて自分がアイスを食べたいという意味だ(笑)


あんみつ
R0029255.jpg

R0029257.jpg

蕎麦アイス
R0029256.jpg

藪伊豆は、我が家の老若男女がみな満足できる素敵なお蕎麦屋さんだ。
(今度はゆっくりひとりで蕎麦屋酒もしたいが・・・)
R0029262.jpg


そば匠 藪伊豆
練馬区石神井台5丁目1-36
03-3929-0730



7人のオーダーの正解は↓↓↓コチラ

①なめこおろし→次男

おじいちゃんが頼みそうなところだが、次男はなめこ好きなのだ。


②冷やしたぬき→かみさん


③花巻→

あったかいお蕎麦を食べたい気分だったので、シンプルな花巻にした。


④かつ丼→長男 

チャーハン、かつ丼が好きなところは私に似ている。


⑤天丼→(おばあちゃん)

これが一番意外かも。
母は天ぷら好きだけど、天丼を頼む母ってあまり見ない。


⑥しょうが焼き+お蕎麦セット→長女

これが一番簡単だ。
肉食女子でおなじみの長女。
ちなみにお蕎麦はまるまる私に回ってきたので、私は冷たいお蕎麦も堪能できた。


⑦肉そば→(おじいちゃん)

85の父はいつも食欲旺盛。
なんだかんだ言って、「肉好き」の父。



こんなどうでもいい問題。
全問正解できましたか?(笑)

全問正解のあなたは「ばるべにー検定」1級で~す(笑)

関連記事

ばるべにー

かつ丼=私
肉食=長女

みなさんこのイメージが相当強いようですね。
それだけ長年ご愛読いただいてるってことで、ありがとうございます(笑)

10

13

07:27

ばるべにー

今回は1級の問題ですので、「花巻」がまさかの私・・・
たしかに超難問でしたね。

今度は6級の問題を出しますね(笑)

10

13

07:25

ばるべにー

このところコメ返しが遅くて、本当にごめんなさい。

58酔いさん、クイズチャレンジありがとうございます。
やはり、私は「かつ丼」のイメージなんですね。。。
次回はイメージ通りのオーダーにします(笑)

こちらは蕎麦前も酒肴も値段もすばらしい町のお蕎麦屋さんです。

10

13

07:23

☆じゅんじ

うううう、、、私も
かつ丼→ばるさん
しょうが焼き+お蕎麦のセット→長女
の2つは絶対の自信があったのに、、、、
正解したのは1つだけでした

10

10

10:51

びーとも

茄子の揚げ浸しともつ煮という男前なオーダーをする肉食女子の長女ちゃんチョイスしか正解できませんでしたorz
それにしてもばるさんの花巻は当るわけないですよ。反則ですw

10

10

09:01

58酔い

カツ丼=ばるさん。

花巻=御母様。

天丼=長男君。かと思いました。

勉強しなおしてきます。笑。

蕎麦前素晴らしいですね。


10

10

06:39

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad