fc2ブログ

--

--

コメント

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
管理者にだけ表示を許可する

10

13

コメント

日曜の戯れ言㉜  「酒」の師匠と「酒場」の師匠

まさかこのお二人にサインしてもらい、握手までしていただけるとは。
感無量である。


もちろん大島優子やぱるると握手をしたわけでなはい。
(それはそれでちょっと握手してみたいけど・・・)


私の「酒」の師匠と「酒場」の師匠にはじめてお会いできたのだ。



尾瀬あきら先生

酒蔵・日本酒を題材とした『夏子の酒』『奈津の蔵』『蔵人』で有名な漫画家である。




太田和彦先生

『居酒屋百名山』『居酒屋味酒覧』『東京大人の居酒屋』で知られる
居酒屋評論の草分け的存在だ。



私は『夏子の酒』で日本酒の魅力に吸い寄せられ、
いわゆる「太田本」で酒場の魔力に取り憑かれてしまったのだ。


まさか私の心の師匠であるおふたりに出会える日が来るとは思っていなかった。

年甲斐もなく緊張してしまった。


達筆だなぁ~
尾瀬あきら先生

徳利と猪口のイラストがかわいい。
太田和彦先生

太田さんからは「ばるべにーって何ですか? お店の名前ですか?」って聞かれたので、
おそれながら「ブログの名前です」って答えた。

ただでさえ緊張していたのに話しかけられたものだから
完全に舞い上がってしまった。

もしその後、アクセスして下さっていたら嬉しいな。


尾瀬先生、太田先生、これからも応援しています。
サイン本、宝物にします!


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。